壁の中に誰かがいるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「壁の中に誰かがいる」に投稿された感想・評価

はるか

はるかの感想・評価

3.5

ウェス・クレイヴン監督。
高額な家賃を請求され立ち退きを言い渡されたスラム街アパートの住人の黒人少年フール。
チンピラ2人と大家の屋敷に忍び込むが、そこは地獄のような魔の巣窟。
タイトルの割にそんな…

>>続きを読む
黒雪

黒雪の感想・評価

4.0

とんでも屋敷の至る所に隠されたギミックが最高です。家主も屋敷の隠し扉の全貌は把握してないのかな。悪態をつくなら、隠し扉の入口を全部塞いでしまえばいいのに…って言うと話が始まらないけど。何はともあれ全…

>>続きを読む

真にアメリカ映画な画面とアクションに惚れぼれ。
壁の中からヒロイン助けに来る主人公で完璧に邦題回収しててアツかった。お前も壁の中入るんかい!
最後家から解放されて困惑も混じりつつ世界を見渡す閉じ込め…

>>続きを読む
カラン

カランの感想・評価

4.0

白人ではなく黒人。

大人ではなく子供。

金持ちではなく貧乏。

医者ではなくフール。

そして、人間ではなく、むしろゾンビ。

。。。

☆闘争

映画におけるマイノリティの闘争は、いつのまにか…

>>続きを読む

ウェス・クレイブン監督作品で、ツインピークスのエド(エヴェレット・マックギル)とネイディーン(ウェンディ・ロビー)が狂人の夫婦役(実際は兄妹)で出演しているのでそれだけで観る価値がある。

ほとんど…

>>続きを読む

お屋敷スリラー。ショッカーの他はエルム街とスクリームしか観れてないが、やはりクレイヴンはずっと空間超越と物理的距離の拮抗をやりつつ、隙間にSFをぶち込んでくる人なのでは。

扉から通気口へ、密室にも…

>>続きを読む
MarkAKG

MarkAKGの感想・評価

3.6

サブスクに無い麗しの旧作ディグり①

ジョーダン・ピールのリメイク説あったけど
確かにジョーダン・ピールっぽい節は沢山ある。 かなりハチャメチな設定で「なんで‼︎?😓」ばっかりだがww

壁の中、広…

>>続きを読む

かあちゃーーん
おいらやっぱりホラーが好きだぁーー!!

母ちゃんへの報告を済ませたところで本題だが、俺はウェスクレイヴンが好きだ
彼は常に観客を楽しませることしか考えていないホラークリエイターの鏡…

>>続きを読む
tntn

tntnの感想・評価

4.0
SHIBUYATSUTAYAで最後に見た作品。
とても楽しかった。エレベイテッドする前のホラー。同じ題材をジョーダン・ピールやA24で作り直したら、外部文脈との接続が増えるのではないかと思う。
えす

えすの感想・評価

3.7

扉を開けまくって、内側の空間へグイグイ潜っていく。この屋敷内での位置関係の訳分からなさが最高に楽しい。だからこそ番犬と”音“のギミックが必要不可欠。ラバースーツ装着してショットガンをぶっ放すオヤジの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事