ジングル・オール・ザ・ウェイのネタバレレビュー・内容・結末

『ジングル・オール・ザ・ウェイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子どもと約束したはずのクリスマスプレゼントに翻弄される父親役シュワちゃんの物語。
ハプニングだらけでありながらもハッピーエンドに向かう展開は観ていて楽しかった。しばらくラングストン家ではきっと、ター…

>>続きを読む

クリスマスはコメディがよく似合う、

この手のコメディは単純に楽しんだモン勝ち、ツッコミポイントは山の様にあるがガマン、ガマン、ガマン...いや『ロケッティア』やんけ!急にSF過ぎん?最後の展開は首…

>>続きを読む
昔のアメリカの映画って感じだった。
最後平和的に丸く収まるところとか、父親の優柔不断さとかも含めてあまり好みじゃなかった。
映画全体的に無駄にハラハラして体力使う映画。

子供の頃に観たことがあって午後のロードショーでまた放送されてたので、クリスマスも近いし久々に視聴。
懐かしい気持ちと、子供の頃にはよくわからなかった大人のやりとりの内容がわかるようになって、改めて新…

>>続きを読む
子供の為にクリスマスプレゼントを買う親たちによる大人気おもちゃを巡る争奪戦!クリスマス映画の最高傑作!

子供の時に見たら、マイベストクリスマス映画にしてたかもな。今見ると、こんな父にはならないように気をつけようと反面教師になった笑
ターボマンになるシュワちゃん、いいねぇ!
なかなか見れないスーツ姿!🦸…

>>続きを読む

テレ東、午後ロー、シュワ、ターボマン。子供向けのクリスマス商戦ものでなんでこんな夏にやるのか謎だけどエアコンは効いてるから冬の気持ちになって観はじめたのだった。いやー、わかりやすい。ターボマンの人形…

>>続きを読む
ハッピーエンド?だけど子どものプレゼントのために罪犯しまくってるなんて嫌だな🥲

愛する息子の信頼を勝ち取るため、クリスマス・プレゼント用の人形探しに奔走する父親の奮戦ぶりを描いたコメディ。

特にこの時代は家庭を省みない父はたくさんいた頃ですかね。信頼を勝ち取るため、父の奮闘ぶ…

>>続きを読む

めちゃくちゃわかりやすいストーリー。隣の家の妻をめとろうとする離婚したシングルパパのデッド、シュワちゃんと同じく息子へのプレゼントを探してバトルするマイロン、この二人のキャラが良い感じでコメディを盛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事