その時の人達~有故、大統領~/ユゴ 大統領有故の作品情報・感想・評価・動画配信

『その時の人達~有故、大統領~/ユゴ 大統領有故』に投稿された感想・評価

シエ

シエの感想・評価

3.5

1979年10月26日、朴正煕大統領暗殺事件の1日を描いたブラックコメディ

ペク・ユンシクが朴大統領でハン・ソッキュがキム部長だと思ってた😅

朴大統領→ソン・ジェホ
キム・ジェギュ部長→ペク・ユ…

>>続きを読む
SH

SHの感想・評価

3.8

『KCIA南山の部長たち』と同じく朴正熙の暗殺を扱っているので見比べ

KCIA〜の方がなぜ暗殺に至ったのか具体的でわかるし、キム部長をカッコよくみえる(ように描いている)。
ただこちらのキム部長も…

>>続きを読む
etcetera

etceteraの感想・評価

3.4

アマプラでの配信終了とのことで「ソウルの春」の予習に滑り込み鑑賞。KCIA南山の部長たちではキム部長中心だったけど、本作は原題の通り朴正煕暗殺に居合わせた人々とその後の動揺までが描かれ、同じ事件でも…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-

韓国🇰🇷の裏政治のお話し、嫌いだな😠最後の映像とナレーションも暗い。
パクチョンビが政権を握り18年たった1979年の秋🍂釜山と馬山では学生と市民による大規模なデモが行われていた。民主化を要求するデ…

>>続きを読む
◼︎ザ・湿度!という感じのビョンホンとイ・ソンミンのヤツと比べると、適度にドライな感じ、笑いを誘うオフビートな感じで良かったと思う
ハンソッキュ、基本的には男前なんだけどたまに島田紳助に見えるときがある
k

kの感想・評価

-
ソウルの春はやく観たいなあ
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖社会派ドラマ:韓国映画〗
1979年10月26日、韓国で18年間に渡る軍事独裁政権を敷いてきたパク・チョンヒ大統領が、腹心の1人であった中央情報部長キム・ジェギュにより殺害された。韓国を揺るがせた…

>>続きを読む
美蘭

美蘭の感想・評価

3.3
27本目

大統領暗殺後も話は続く

あなたにおすすめの記事