刑事物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『刑事物語』に投稿された感想・評価

昭和100年映画祭22
先日「スカジャンカンフー」見て当然真っ先にコレが頭に浮かんでウン十年ぶりに鑑賞。
キネマ旬報が製作(Wiki調べ)‼️ 令和世代は金八先生か赤い◯つねのオジサンくらいにしか分…

>>続きを読む
なんでカンフーにしようと思った?奇声をあげる必要が本当にあった?足が短すぎない?

下心丸出しで女の人の面倒を見て、結局想いが叶わなかった話。でも泣いた。ラスト近くの堤防の上のシーンが秀逸。
ken
3.6
このレビューはネタバレを含みます

高倉健が見たくてこの映画を見ました。
今この人にはまっている。
昔テレビでよくやってたと思うんだけど、父親も「駅」の三上英次(高倉健)が出てくるんだよって言ってたような記憶がなんとなくある。

もっ…

>>続きを読む
2.5
子供の頃にテレビで観たが全く記憶になかった。改めて観てみたらハンガーヌンチャクはそんなになかった。金八先生のイメージを壊そうとして作られたとか。
(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画

武田鉄矢扮する片山元の蟷螂拳や、田中邦衛や有賀久代の演技に見応えがあり、昭和の良き時代を感じられる一本です。また、西田敏行や高倉健の出演にニヤリとさせられました。特に健さんは、クレジットも無しなので…

>>続きを読む
yokawa
4.0
昔 映画館で見た記憶がある
今では結構 NG な表現があって驚いた
武田鉄矢は若いな
Hikaru
3.8

多分何度も観ているけど内容はうろ覚え。中々にアングラな題材だったのね、多分当時はトルコとか分かってなかったのだろうな。(なんなら家族団欒で観ていた気もする)
この頃武田さんは三枚目俳優の代表みたいな…

>>続きを読む
金八は嫌い、でも、この頃の武田鉄矢しかできないことがある(ほんまかいな)
4.0

蟷螂拳とハンガーヌンチャクしか知らずに視聴。
今だと老害代表みたいに言われますが、若い武田鉄矢良いですね。

アクションシーンで顔芸がジャッキー映画のオマージュ?
昭和バリバリの内容で、中年になって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事