踊りたい夜の作品情報・感想・評価

踊りたい夜1963年製作の映画)

製作国:

上映時間:98分

3.6

『踊りたい夜』に投稿された感想・評価

花椒

花椒の感想・評価

3.8

吉田輝雄ハンサムイヤーズ@渋谷シネマヴェーラ
28日まで

ロバマンは吉田照美

閑話休題

そうでした、倍賞千恵子って、SKE、いやsk-Ⅱ、そうじゃなくて元SKDでしたね。それを思い出させてくれ…

>>続きを読む
水谷良重が夢想の中で歌い踊っているシーンが超絶キュート。ネオンピンク、バスタブ、羽毛!根上淳がたくさん出てくるシーンのトリップ感。藤木孝は本物すぎ。
くずみ

くずみの感想・評価

3.5

ダメ親父の有島一郎と袂を分ち、三姉妹はそれぞれの道へ。現実主義の長女・水谷良重、心配性の次女・倍賞千恵子、夢みがちな三女・鰐淵晴子。パフォーマーとしてのスケールは、良重が頭一つ抜けている。失ったこと…

>>続きを読む

小生が井上梅次を評価しないのは、彼の作品をリアルタイムで見始めたのが60年代末から70年代という駄作を連発していた松竹時代で、彼に対する信用はゼロだった。それでも『死の十字路』、『第三の影武者』など…

>>続きを読む
谷口

谷口の感想・評価

2.0
基本的に散漫なのだけれど、水谷八重子のシーケンスで佐田啓二が絡むシーンがことごとく良い。佐田啓二がいないと映画として成立していなかったと思う。スターはやはりスター

前半クソつまらん、特に三人揃って踊ってる時が一番退屈という致命的な欠陥もあるのだが、住み込みで練習する鰐淵晴子とバレエ団を主催する根上淳のスパルタ特訓の場面だけは杖を用いたサイレント映画的な演出とス…

>>続きを読む
かな

かなの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

テレビは初期の頃か?ショービジネスの華やかな昔の日本のお話

昔の結婚観や女性の自立にも少し関わる要素はあるが
メインはショー
3人姉妹の長姉の歌が特に迫力を感じました

歌と踊りと、とても良くて観…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

3.0
三人娘の長女演じる水谷良重が、その歌唱力で圧倒的存在感。今まで関心ない女優さんでしたが、この方はミュージカルにこそ本領発揮するんだなと、その才能ぶりに感心。
Gocta

Goctaの感想・評価

-

ショービジネスに生きる3姉妹の物語。3姉妹のレビューで人気を博していたが、マネージャーを務める父親の身勝手な行動からバラバラになり、それぞれ思い悩み苦労した後、やがては再び一緒に活動しようとするお話…

>>続きを読む
赤坂ラテンクォーターの映像が見れて良かった。
>>|

あなたにおすすめの記事