ティファニーで朝食をの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ティファニーで朝食を』に投稿された感想・評価

Tully

Tullyの感想・評価

4.2

ザックリ言ってしまえば、「お金か愛か」 ということなのかもしれない。心底嫌なわけじゃないけど、心底楽しいわけでもなく、でも生活は保証される人。不安定な道のりでも、心から楽しいと思える人。不安定な道の…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.0

昔、何回も見たけど、今回、映画館で見れてよかった🎬
 
■ニューヨーク(NY)
 街並みを楽しめるのがいい〜♪
■ティファニー(TIFFANY & CO.)
■ジバンシー(GIVENCHY)のブラッ…

>>続きを読む
Tai

Taiの感想・評価

3.5

彼女は美しい。それは間違いない。

午前十時の映画祭にて。
主演オードリー・ヘプバーンによる早朝開店前のティファニーショーウィンドウ前でクロワッサン食べてるアレですね。最高にお洒落な朝食シーンです(…

>>続きを読む
あき

あきの感想・評価

3.7
私は誰のものにもならない
人が人のものになるなんて

君は自由なつもりかもしれないが
それはどこに行っても一生ついてまわるよ

ネコがネズミを狩り食べずに捨てるように、自由気ままに周りを振り回すのも、オードリーヘプバーンだったら納得しちゃう。心の貧しさを埋めるような行動に幼少期の背後が見えた。

自己中っぷりはまだしも、名前…

>>続きを読む
Momo

Momoの感想・評価

3.0

有名なわりにはそこまでおもしろいとは思わなかった。キャバ嬢でもパパ活でも結局彼女たちはそんな方法でいくらお金を稼いだところで本当の愛を得ることはできないし、時たまふっとそれが虚しいことに気づいていな…

>>続きを読む
Kchan

Kchanの感想・評価

4.2
自由でクレイジーなんだけど
何故か人から好かれる魅力がある。
愛嬌ってとても大切だね。

こんなお部屋に住みたい!

手に入るものはいつだって無価値で、届かないものほど愛おしい。
赤く沈む気持ちが本質的に晴れることはない。でも少しだけ忘れられる瞬間だってあるはずだ。


最強で最弱な女性と出会った。

彼女に会った…

>>続きを読む

今年最初の映画!ついに見れました。
ずっと見よう見ようと思ってたけど、名作は意外と見るタイミングを失うものですね…🥺

町山さんの解説も聴くと、原作とはかなり異なるよう(町山さんの解説を購入すべし)…

>>続きを読む
nnnsmry

nnnsmryの感想・評価

3.5

昔の雰囲気をしっかりと感じ取ることができ、オードリーヘップバーンの可愛さにただただ惹かれる映画。

正直な感想を言うと、
・タバコ吸いすぎ
・男関係よくわからなすぎ
という感じですかね。

伝えたい…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事