展覧会の絵に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『展覧会の絵』に投稿された感想・評価

シナリオ 7.0
映像表現 8.0
音楽 3.0
テンポ 5.0
好み 5.0
あさの

あさのの感想・評価

4.0
和製ファンタジアを期待するアニメではありません、手塚治虫らしい風刺を効かせた大人の実験アニメです。
聴き比べてみると新しい発見があるので、冨田勲の名盤「展覧会の絵」が好きな人には激しくオススメします。

昨日見た!ので、一ヶ月十本以上観るという去年の目標は達成されました👏

この曲、わたしが幼い頃に遊んでいたCD-ROMのBGMに使われていた!からびっくりした!あれなんて曲なのかなってずっとモヤモヤ…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

冨田勲が編曲したムソルグスキーの“展覧会の絵”が印象的な手塚治虫の音楽アニメーション。
虫プロの実験アニメーションは面白い。しかも世界に名だたる日本アニメの鬼才大藤信朗の名を冠した大藤信朗賞を取った…

>>続きを読む
django

djangoの感想・評価

3.7
手塚治虫実験ショートフィルムの1つ。
実写だけでなく、クラシック音楽までアニメに取り入れて、どんだけ時代先取りだよ!っていう。
でもね、俺みたいな凡凡人には意味不明だわ。
鉄猫

鉄猫の感想・評価

4.5

風刺に満ちた少しエグくて少し楽しい短編アニメ映画。年に一度ぐらい観たくなる。
古い感じの色彩や、実写フィルムの映像が妙に好みです。
ファンシーだったりSFだったりしない、これはこれで手塚治虫らしさに…

>>続きを読む

高校生のとき学校で観た。そのときは、『展覧会の絵 / ある街角の物語』ってなってたような。手塚治虫って、本当は起承転結のはっきりした作品より、実はこういうのが創りたかったのではないかと思う。テレビア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事