自転車泥棒の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『自転車泥棒』に投稿された感想・評価

てる

てるの感想・評価

3.0

名作100選に常連のこの作品。タイトルはよく目にするが実際に観たことはなかった。モノクロ映画って観づらい。CGがバチバチに成長した現代で、色のないざらざらの画で、ぶつぶつのセリフとBGMの作品を観る…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

3.7

【戦後イタリアの虚しき現実】
ーーーーーーーーーーーーーーー
監督:ヴィットリオ・デ・シーカ
製作国:イタリア
ジャンル:ドラマ
収録時間:88分
ーーーーーーーーーーーーーーー
『無防備都市』…

>>続きを読む
れいゆ

れいゆの感想・評価

4.3

やはり映画には壮大な仕掛けは要らないのではないだろうか。そう思わされる傑作。

自転車というものは人間が歩くより速く、自分自身を加速させる。その上この時代においては仕事さえ与えてくれる。しかし簡単に…

>>続きを読む
やんに

やんにの感想・評価

4.3
おとっつぁんイリイリなってもてるがでも気持ちはよくわかる そうめちゃくちゃ気持ちが伝わってくる
衣替

衣替の感想・評価

3.7
世知辛い。
世の中ってそういうとこあるよな。
でも、負けないで欲しかった。
この父親を見て育つ息子は、将来どうなるのか。
kiko

kikoの感想・評価

4.0

アカデミー賞栄誉賞、街で見つけてきた素人俳優を使ってるとというところに興味が湧いて観てみた。

当時の人達の貧乏さが悲しい。
仕事に必要な自転車を盗まれ、探すだけなのに目が離せず面白い。
ラストもあ…

>>続きを読む
山田

山田の感想・評価

4.1

世知辛い...。
盗むか盗むまいかで父親が逡巡するシーンはかなり辛くなる。何の役にも立たない占い師のおばさんは本当に何だったんだ。
余りにも救いが無いのでウンベルトDの方が好みかな、こちらの方がネオ…

>>続きを読む
Sir

Sirの感想・評価

4.1
窃盗シーンの緊迫感。
敗戦後のローマの様子。胡散臭い聖女。
周りの卓を気にする息子。子供の頃の私。
YAS

YASの感想・評価

-
リッチー
ブルーノ
マリア
質屋
チーズ
自転車
シーツ
帽子
広場
ポスター
聖女様
集会
エッソ
老人
礼拝
豆とパスタ
髭剃り
子供が溺れた
のり
シワにならないように
ハシゴ
休憩中

あなたにおすすめの記事