幕のリア

唐獅子株式会社の幕のリアのレビュー・感想・評価

唐獅子株式会社(1983年製作の映画)
3.2
やっさんが「久米宏のTVスクランブル」で泥酔、暴言、遅刻、途中退席などを繰り返していた頃。
曽根中生監督、小林信彦原作。
なんでも岡本喜八、長谷川和彦、山本晋也、など様々な監督が候補となり構想五年といったような経緯でようやく映画化となったらしい。

やっさん、伊東四朗、丹波哲郎、桑名正博のヤリ取りが楽しく、小林信彦はエッセイしか読んだ事ないが、原作以上のスラップスティック感が奇跡的に生まれていたのでは?と想像。
とにかく、やっさんがめちゃ元気で軽やかで色シャツの着こなしがカッチョイイ。

クライマックスはやっさん得意のボート!

さんまに紳助に、山田スミ子、木村一八少年もチョイ役で出演。
東京からは、なぎら健壱、小野ヤスシ、安岡力也、夏木ゆたか他。

〜〜〜

主題歌
「ローリング・ストーン」
作詞 秋元康
作曲 後藤次利
唄 山本譲二

そして、ボートチェイスシーンが、「元気が出るテレビ」か「スポーツ大将」に使われていたと思うのだが、調べても確証得られず。
識者の方、お教えください(^^;;
幕のリア

幕のリア