アメリカの影に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「アメリカの影」に投稿された感想・評価

teru1962

teru1962の感想・評価

3.9
イーストウッド師匠のような日常の描き方がgood(間違ってたらすいません)
tori

toriの感想・評価

3.9

白黒映像と全編に流れるジャズが絶妙にマッチ
人種問題とかのテーマがそれなりにあるようだが
独特の雰囲気を持ったアンビエントとして楽しめば十分

「あなたが今観た作品は即興的演出によって完成されたもの…

>>続きを読む

ほとんどが無益なお喋りなのに、突然芯食ったことが飛び出す。かと思えば、言葉と言葉の沈黙から物語が立ち上がってくる様が素晴らしい。
この時代にレリアとトニーのベッドシーンが描かれていることが驚きなのだ…

>>続きを読む
まさわ

まさわの感想・評価

4.0

カメラ位置と人物配置にこだわってるのか、画面に人が前後にぎゅうぎゅう。しかし最後に「即興演出で制作」とテロップが出てくるから驚いたけど、レビューなんか見ると撮り直したから「即興」ではないとか出てくる…

>>続きを読む
toriten45

toriten45の感想・評価

3.1

50年代ニューヨークのごみごみとした通りや騒がしい住人達。過度な演出を排除した当時のアメリカのリアルがとても興味深いです。白人に見える黒人の話。確かに夢の生まれる街ハリウッドで作るの難しそう。

名…

>>続きを読む

私は私だ、と思うためには強さがいる。三人が三兄妹でなかったなら笑うことも忘れてとっくの昔に打ち崩れている。私は私だ、と思うために、誰かの、社会の支えがいる。ただ生きているだけで影は変わらぬ濃さでつい…

>>続きを読む
kmoan

kmoanの感想・評価

3.5
人種差別の影と対比して映し出される兄妹の絆
トニー役の演技がすごい
人種差別する側される側その白人兄弟
色々な立場で見る
脚本のない全編即興演出
だからこそ役者の感じる差別が即座に演技に反映される

根深くすりこまれていて卑劣だな

地元ミニシアターにて【ジョン・カサヴェテス レトロスペクティヴ リプリーズ】と銘打って7作品を上映中。けど見に行く時間がなく配信視聴。カサヴェテス監督はあまり知らなくて『グロリア』しか見た事ありませ…

>>続きを読む
saru55

saru55の感想・評価

3.7

チャールズ・ミンガスのフリージャズと即興で生まれた演技。ザラッとしたテイストはそこから生まれたのか。観光ではない、普通のニューヨークの日常が広がっていた。モノクロならではの奥行きの深さ。カサヴェテス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事