森の学校に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『森の学校』に投稿された感想・評価

由紀

由紀の感想・評価

5.0
とても素敵な映画だった。
家族、仲間、自然、時間、命…
改めて大切さを感じました。
何度も観たい映画館の1つです。

この機会を逃すともう観られないかもしれないと思い、ドリパスで行ってきました。

昭和10年の自然いっぱいの丹波篠山。

日本の美しい四季の流れと自然の豊かさに触れとても癒されました。

とても懐の広…

>>続きを読む
詔

詔の感想・評価

5.0

朝から観てよかった映画

ポスターの三浦春馬さんがかわいくてかわいくてそれひとつで観に行った映画で、前情報ゼロ。

山と森と畑と民家、昔の学校、戦争で旦那さんなくした方が出てきたので、1950年ごろ…

>>続きを読む

2002年制作。画質はフィルムで古さを感じるが、逆にそれがいい感じ。冒頭の冬の朝のシーン、映画初主演の三浦春馬演じるマトのキレのよい関西弁とクリクリ動く瞳で、いっきに世界観に引き込まれた。昭和初期の…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

4.8
大人もこどもも環境も音楽も全て良かった
また観れる日が来たら良いなぁ。

良い映画を観た〜〜〜
T

Tの感想・評価

2.9

三浦春馬はうまい。
が、演出や音楽が少々稚拙でシネコンの大きなスクリーンではやや見劣りする。
昭和前半ノスタルジーのつるべうちに関心する人もいるかもしれないが、あまりの押し付けに辟易。

正直、最後…

>>続きを読む
こまめ

こまめの感想・評価

5.0
家族、自然、命…どんなに時代が巡っても変わらない大切なものが詰まってた。
自然の中の子どもたちがたまらなく愛しくて、抱きしめたくなる。
雨音

雨音の感想・評価

4.1

DVDにならない可能性があると聞いて
映画館で。

愉快な音楽、仲間たち。動物。あんなお父さん好き。ちゃんと長所を褒めてくれる。良いところを見てくれる。

泣いてしまった。
三浦春馬さんは小さい頃か…

>>続きを読む
kumarty

kumartyの感想・評価

5.0

非常に良質な映画だと感じました。
家族愛、動物愛、友情、自然の中でどろんこになって遊ぶ子供たち、子が悪いことをしたらしっかりと叱れる親、そして命の大切さと感謝、人間が生きていく上で日常から学ぶべき大…

>>続きを読む

良かったです。
お父さんが良かったです。
お母さんが良かったです。
お兄さんが良かったです。
おばあちゃんが良かったです。
先生が良かったです。
子供達に声をかける近所のおじさんが良かったです。
び…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事