タルコフスキー・ファイルin「ノスタルジア」を配信している動画配信サービス

『タルコフスキー・ファイルin「ノスタルジア」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

タルコフスキー・ファイルin「ノスタルジア」

タルコフスキー・ファイルin「ノスタルジア」が配信されているサービス一覧

『タルコフスキー・ファイルin「ノスタルジア」』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として5件の配信作品が見つかりました。

タルコフスキー・ファイルin「ノスタルジア」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『タルコフスキー・ファイルin「ノスタルジア」』に投稿された感想・評価

pika

pikaの感想・評価

5.0
ドキュメンタリーなので当たり前なことなんだけれど、動いて喋って映画作ってるタルコフスキーを見れる喜びは想像以上だった。

カメラで切り取られた外側やカメラの手前側、作り手の言葉や表情を見れる幸せ。
「映画は時間を切り取る芸術」など映画や芸術に対する考えを語ったり、「撮影は退屈」「この映画の重要なポイントは二つある」など作品や作品作りに対する思いを語ったり、映画を見ればわかることであっても映画に対する哲学をタルコフスキーが言葉にしてくれるという感動があるし、接した人たちから見たタルコフスキーという側面を見れる面白さがある。

アントニオーニ作品や「ノスタルジア」などの脚本家トニーノ・グエッラが何故かインタビュアーのようなことをしていて、姿を見た時は有難がって拝むくらいだったのに親しみやすいというかグッジョブ過ぎて戸惑いましたよ!笑

ロシア語イタリア語英語とスタッフも役者も様々な国から集まった人々が通訳を通して意思疎通していく中で「目を見ればわかる、通訳すら要らない時もあった」と語られるほど言葉を超える意思の共有があったんだと鳥肌が立った。
まるで作品を象徴するかのようであり、やはり「ノスタルジア」は内からも外からもどこから見てもタルコフスキーそのものなんだと身にしみてわかった。全作そうなんだけれども。笑
タルコフスキー監督「ノスタルジア」(1983)のメイキング・ドキュメンタリー。監督を中心にスタッフ・キャストの撮影風景を追う。

「ノスタルジア」は、自分のオール・タイム・ベスト級の一本なので格別に興味深く面白かった。重要シーンの撮影風景は殆ど網羅され、映画の魔法の種明かしを覗いている気分になり目が離せなかった。

映画用の煙が自然の風の流れによって思うように定まらず苦戦する撮影陣。このシーンにタルコフスキー監督の映画論が象徴されている。撮影とは「現実の固定。つまり時間の固定だ。時間を永久に保存しいつでも何度でも見られるようにするのだ」「時間を固定できる芸術は映画だけだ。すなわち映画とは時間のモザイクなのだ」。これこそが、どんなにCGが発達しても越えられない映画の秘密だろう。

同作はロケーションが究極的に素晴らしいのでメイキング映像も素敵に見えてしまう。たびたび本編の台詞が撮影風景にかぶせられるのだが、示唆を多分に含む台詞が多いので、タルコフスキーの映画製作を詩的に表現したナレーションにも聞こえるのが面白い。

ベルイマン監督作品の常連俳優エルランド・ヨセフソンが両監督を比較して語る言葉も興味深かった。

名作の貴重なメイキング・ドキュメンタリーであり、本作を製作し残してくれたことにとにかく感謝したい。
『ノスタルジア』の 
ドキュメンタリー

どうやったら
観れるんでしょうか?

観れるものなら
観たいです…

『タルコフスキー・ファイルin「ノスタルジア」』に似ている作品

ストーリー・オブ・フィルム エピソード9. 新しいアメリカ映画

製作国:

上映時間:

64分
3.6

あらすじ

1967~1979年。ベトナム戦争を経てハリウッドではスタジオ・システムが終幕を迎え、マーティン・スコセッシ、フランシス・フォード・コッポラ、テレンス・マリック、ロバート・アルトマンらがア…

>>続きを読む

ノスタルジア

上映日:

1984年03月31日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.9

あらすじ

通訳を伴い、霧深いイタリア中部を旅する詩人・アンドレイ。彼は自殺したロシア人音楽家・サスノフスキーの取材のため、モスクワからこの地にやって来ていた。旅も終わりに近付いた頃、アンドレイはある…

>>続きを読む

バルド、偽りの記録と一握りの真実

上映日:

2022年11月18日

製作国:

上映時間:

174分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ロサンゼルスを拠点に活動する、メキシコの著名なジャーナリスト兼ドキュメンタリー映画製作者のシルベリオは、権威ある国際的な賞の受賞が決まったことで母国への帰郷を迫られ、メキシコへと旅立つ。ま…

>>続きを読む

イ・チャンドン アイロニーの芸術

上映日:

2023年08月25日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • JAIHO
3.8

あらすじ

人間の感情という、見えない物の真実を描き続けてきたイ・チャンドン作品の本質を、監督自らが現在から 過去へと遡りながら、紐解いていく―。本編には監督にゆかりのある俳優や、制作スタッフも出演。…

>>続きを読む