デッドマンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「デッドマン」に投稿された感想・評価

hikkiman

hikkimanの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

なんとも文学的というか詩的というか。正直、だいぶ退屈だったけど、インテリ坊やから、死神に変貌していくジョニデかっこ良し。
ノーボディのキャラがいいね。ユーモアがあって心強くて。
最後は、まあ、海に流…

>>続きを読む
SNL

SNLの感想・評価

2.9

2009年に書いたブログのコピーです。

ジョニデについての記事だけど関連映画全部に同文章貼ります

============

ジョニーデップはいつから変になったか?


昨日飲みすぎて、いつの間…

>>続きを読む
マチカ

マチカの感想・評価

3.0

思い出した…当時も映画館で見てなんだこりゃ、と思ったことを…勧めてくれた友人とは相容れないなと思ったことを…その後、デッドマン・ウォーキングとウォーキング・デッドといろいろごちゃごちゃになってたけど…

>>続きを読む

白黒の時代劇で正直前半は眠くなってうっかりイギー・ポップの出演シーンを見落とすところだった。
太ったネイティヴアメリカンのノーバディがいい味出してくる後半面白くなってきて最後のカヌーのシーン。
ニー…

>>続きを読む
ヴレア

ヴレアの感想・評価

2.8

ニール・ヤングの荒ぶるギターとジョニデの佇まいがカッコいい映画。

内容は分かったようなわからんような…。
ジョニデ扮する会計士の男がいきなりお尋ね者になって、インディアンに助けられて、詩人に間違え…

>>続きを読む

社会人になって最初の年。
知り合って間もない女の子とのデートで選んだ1本。
…完全に失敗だった。とにかく退屈、盛り上がらない。ジム・ジャームッシュだから当然なんだけど、観終わって二人とも無口になっ…

>>続きを読む
独特の雰囲気が画面からひしひし出てて気づいたら観終わっているのがジム・ジャームッシュ作品ですが、辺り一帯で狙われる設定に緊張感があり珍しくワクワクして観れました。
Semb

Sembの感想・評価

3.0
「ゴースト・ドッグ」の時と同じく、妙に詩的になるとジャームッシュって簡単に掌からこぼれ落ちて全くよく分からないところで物語を繰り広げるようになる。

自分の初ジャームッシュはこれだった。

独特の世界。正直いうと眠かったが、最後まで見てよかった。

普通の男が濡れ衣を着せられ、殺し屋に追われるうちに、インディアンと知り合い逃亡の旅(?)をする。

>>続きを読む
ジムジャームッシュ史上一番謎。展開が読めなすぎて見入るので退屈ではなかったし現実だったのか夢だったのかさえ分からなくなる常に死の間際みたいな不安定さがなんとも言えない魅力だった。

あなたにおすすめの記事