デッドマンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「デッドマン」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

正直言うとあんまりよくわからなかったのだけれど、最初は情けない無職だったのにいつのまにかガンガン銃をぶっ放して自分を守れるようになっていて「ほう…?」となった。
とん

とんの感想・評価

3.0
インディアンと西武の殺し屋達に翻弄されるジョニデがゆるゆるにかっこeぜ!最初と最後では全く別人な風格になるジョニデやっぱかっこeぜ!
自我同一性達成の経過をこの映画で
理解したおイエー!
映画のリズムがニール・ヤングの音楽に引っ張られてる気がして少し失速気味。

結局何だったんだ笑 うとうとしながら見てたからなのか、よくわかんないまま終わった笑

全編モノクロの、ジョニーデップ主演の西部劇(風)
正直にいうと大体退屈でした。。でもたまにおもしろシーンあるから…

>>続きを読む

No.927[死人とは旅をせぬほうがよい] 50点

私の大変苦手な監督の一人にジム・ジャームッシュがいるわけだが、本作品もこれまでの彼の映画と同じく非常に苦手だということを確認しただけだった。流れ…

>>続きを読む
コブラ

コブラの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

〜RDR2クリア記念5〜

東部から西部へ。
長く退屈な“移動時間”から 物語は始まります。
ニールヤング翁の即興演奏に乗っかって。
まさにこの即興ギターサウンドこそRDRシリーズ(特にRDR1かな…

>>続きを読む

‪ジム・ジャームッシュ監督とジョニー・デップと云う有る意味珠玉のモノクローム西部劇。ニール・ヤングの即興で作られた音楽と台詞の端々に詠われる詩篇の静かなテンポ。撃たれた子鹿の隣で横たわるジョニーの場…

>>続きを読む
kou

kouの感想・評価

3.0

《詩的な映画》
ジム・ジャームッシュ監督。ジョニー・デップ主演。音楽をニール・ヤングが担当している。西部劇であり、ロードムービー的な旅の物語でもある。ウィリアム・ブレイクの詩とともに物語が描かれてい…

>>続きを読む
かげ

かげの感想・評価

3.0
ウィリアムブレイクという詩人を知ってたらもっと楽しめたっぽい。
ジャームッシュは都会の一部分とそこで生きる人間を切り取る映画が多いイメージあるだけにとても新鮮だった。
音楽が印象的な幻想的な作品。

詩人ウィリアム・ブレイクにオマージュを著した作品であり、ブレイクの人物像を理解していないと置いてきぼりをくらいます。ジャームッシュ作品の中では難解な部類。

あなたにおすすめの記事