好色一代男に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『好色一代男』に投稿された感想・評価

たぁし

たぁしの感想・評価

3.8
2023.1.9 GYAO
turu

turuの感想・評価

3.2

テンポ良く話が進むので楽しいです。女性の辛すぎる現状がたくさん出てくるので、ラストは武士階級をやり込める展開になったらいいなと思ってしまうけど江戸時代にそんなこと書けないですよね。中村玉緒と若尾文子…

>>続きを読む
甘味

甘味の感想・評価

3.8

びっくらこいた。究極のフェミニストやないか浮世之介……!(めちゃめちゃサゲチンなのが玉に瑕やけど)
ずっとただのヤリチンや思っててすんまへんでした。いやー、進んだ人やったんやなぁ井原西鶴って。

関…

>>続きを読む
昼行灯

昼行灯の感想・評価

3.7
若尾文子がいつ出てくるのか待ってたけど最後の20分くらいしか出番なかった😂
結局自分の欲望に忠実でキモいけどコメディなので🆗です
焼き

焼きの感想・評価

4.1

世之介、市川雷蔵めちゃ憎めへん声の顔、さんまにちょいにてるんよな、軽薄さはでとかなあかん

1人が人の集まっている場にスッとグッと入っていく場面のよきこと、関係の中断と再構築がおもしろ
2人で部屋に…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

市川雷蔵だからできると感じたこの軽快な女好き、あっぱれ〜...
お飾り程度の若尾文子より心に残るのは中村玉緒との刹那的結びつき、一緒にいるときくらい本気でいたい
可愛らしいバケモノ
美しい生きもの
ハル

ハルの感想・評価

3.5
「おなごは可愛らしい化け物や 美しい生き物や」

好色丸で船出するラスト、良すぎる〜
Shaw

Shawの感想・評価

3.7
増村が軽快に描くヤリチン放浪記。

結構時代を感じさせる風刺で「おなごは、おなごが」ってしつこい感じはするけど、呆れるほどの女好きの主人公が結構人懐っこくて嫌いになれない感じが不思議とよかった。
【過去鑑賞】

あなたにおすすめの記事