火垂るの墓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

chon

chonの感想・評価

5.0
コレを観ずに戦争を語れない
niko

nikoの感想・評価

4.0

子供の頃はなんとなく見てたけど、今見ると重みが違う。兄弟2人とも辛いけど、もっと辛いのはお兄ちゃんだと思う。まだ、子供なのに妹を守らなきゃいけなかったり、自覚が芽生えてるからこそ見えてくる戦争の怖さ…

>>続きを読む
MakiMinami

MakiMinamiの感想・評価

4.0

高畑勲は、
映画監督でアニメーション演出家
プロデューサーで翻訳家。
宮崎駿とは、
東映動画時代からの朋友らしい。

ジプリ作品で音楽担当をする
久石譲を見つけたのは、
高畑さんだそうだ。

この話…

>>続きを読む
「お兄ちゃん…うちな、おなかおかしいねん…ずっとびちびちやねん」

…栄養失調で、衰弱していく節子。

美しくも哀しい「埴生の宿」が、鎮魂歌の様に響き渡る。

何度観ても涙してしまう秀作。
ワカ

ワカの感想・評価

2.0

小さい頃観た時はとにかくこわかった。
今となっては忘れてはいけないことだと
強く思わせてくれる映画。
まゆ

まゆの感想・評価

3.7
子供の頃、怖いから見ないほうがいいって言われ続けてたけど、高校生のとき初めて家で見て、泣いた。。
しちみ

しちみの感想・評価

4.1

地上波で放送すれば必ず見てます。
この作品は一度みて悲しいからもう二度も見たくないっていう人もいますよね(^_^;)
個人的には悲しくて辛いからこそ定期的に見るべきだと思いますね。
一度の衝撃は時間…

>>続きを読む
boubo

bouboの感想・評価

3.2

ジブリ映画、3作目。
戦後、遺された兄と妹。生きるために…。

小さい頃に観て、自分ではどうしようもないことに恐怖や哀しみに泣いた記憶が強く残っています。
大人になっても、観るのに尻込みしちゃいます…

>>続きを読む
nami

namiの感想・評価

3.2
最近、地上波ではカットされてるけど、亡くなってしまった節子を焼くシーンありましたよね…?まだ幼かった当時、観た時は衝撃でした。

あなたにおすすめの記事