火垂るの墓に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「火垂るの墓」に投稿された感想・評価

大豆

大豆の感想・評価

2.0
低評価をつけるのは忍びないが、映画は好き嫌いで判断して良いと思うのでこの点を付ける
そーた

そーたの感想・評価

1.1
人間がぐちゃぐちゃになってるのは戦争だからそういうもんだけど、蛍をぐちゃぐちゃにするのは意味わからんグロさで本当に嫌。

【戦争によって奪われた兄妹の未来…】
*・゜゚・*:.。..。.:*・'⭐︎⭐︎・*:.。. .。.:*・゜゚・*

子供の時にテレビで見て、戦争の悲惨さ、ふたりのお母さんが全身包帯になってしまって…

>>続きを読む
YouTubeの考察は面白かった!
美しく描かれ過ぎててリアルじゃないのでグッと来なかった社会不適合者は私です。
昔々にみた。お盆時期に毎年やっている。泣かすシーンは反則。それ以来一度も見てませんし、今後も見ないです。

戦争映画は大体胸糞悪いのだがこれは段違い、正直嫌いな作品なのだがようやく理解できた。これは戦争映画の中で稀に見る歪な話だからということに。

例えばはだしのゲン、対馬丸のように理不尽な境遇に遭っても…

>>続きを読む
風神

風神の感想・評価

2.0

世間的には、かわいそうで悲しい映画。
個人的には、にいちゃんの
行いの悪さで、妹が死ぬ映画。

引き取られた家で
働きもせず、差別に苦悩しますが
みんな働いてるんだから
お前も働けって思いました。

>>続きを読む
わに

わにの感想・評価

2.0
小さい頃初めて見たときの感想は兄ちゃんしっかりせーやだったけど、大人になってみると兄ちゃんもガキやなーと切なくなる。

でもちゃんとせーや。

このレビューはネタバレを含みます

結論、兄と節子はまだ三宮駅を彷徨ってます。冒頭のシーンで分かります。
藤

藤の感想・評価

1.6
戦争の惨さと無意味さは痛い程よく分かりましたが、3日間ほど鬱になりそうな映画です。

あなたにおすすめの記事