火垂るの墓に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「火垂るの墓」に投稿された感想・評価

hanadeka

hanadekaの感想・評価

2.0

どうしてホタルはすぐ死んでしまうの?

セミと同じく口吻が退化しているため、成虫になってから新たに栄養を取り入れることができない。

そもそも一週間しか生きられないセミ的な生き物なため。

そこにあ…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

2.0
フルで観たの一回しかない、向き合わないといけないとは思うけどつらくてもう観れない

こういう時代があった
だから今をたいせつに生きなきゃいけない
だから、こういう映画を作ったのかもしれない
違うのかもしれないもっと、想像つかないくらい深い理由なのかもしれないんだけど


子供の頃見…

>>続きを読む
shiori

shioriの感想・評価

2.0
悲しすぎるから観るなっておかあさんにずっと言われてたからずっと観たことなかった。一回だけ観たから、もう観ない。ちゃんと戦争忘れないから、もう観なくてもいいよね?
野生児

野生児の感想・評価

1.3

この映画、野坂昭如の話も実際聞いたりして何度か見て結論。
好きじゃない。
野坂昭如の体験したこととも結構違うし、それの改変の仕方が、話や心情をわかりやすくすることじゃなくて、戦争の悲惨さや、ドラマチ…

>>続きを読む
misakichi

misakichiの感想・評価

1.4
あの時代に何もしないで妹とただぶらぶらしてたらおばさんだって嫌味の1つも言いたくなる。泣ける要素が1つもない。
Reika

Reikaの感想・評価

2.0
何を言いたいか分からないけど、時代背景が戦争中だからね。なんかしら大変だったなと思うけど。やっぱりメッセージせいがない!夏になると必ずテレビでやります~
HANAKIE

HANAKIEの感想・評価

1.1
高畑監督は好きですが、この作品はあまり…です。節子を守るためなら、辛いけど我慢してあの家にいるべきだったと思うのであります。得策ではなかったと思う。
Hiro

Hiroの感想・評価

1.0

妹想いのお兄さんだと思ったら、原作者は贖罪の思いを込めて優しいお兄さんにしたてた話なのね、、その話を映画にした意味でしょ
独楽

独楽の感想・評価

1.0

何の救いもない、何のプラスにもならない
涙より怒りを覚える
それは戦争や鬼畜米英露ではなく、、、、この作者へ
憐れみや同情は、弔いとは違う。
そっと胸の奥に仕舞って奉ればいい
意図的な流布こそ陰湿の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事