火垂るの墓に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「火垂るの墓」に投稿された感想・評価

れおな

れおなの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

私には子供の頃と大人になってから見える角度が違う作品でした。

子供の頃は叔母さん嫌な人。って思ったけど戦時中で自分の家族でも手一杯で誰もが生きるのに必死だっただろうに引き取ったおばさんは実は良い人…

>>続きを読む
マジで申し訳ないけどもうこれに感動できることはないと思う したことすら無かったかもしれない
watarihiro

watarihiroの感想・評価

3.0

昭和20年6月、清太と節子が住む神戸が空襲を受けた。母と一緒に避難しようとするが、母と逸れてしまった。後に清太は母のいる避難所の学校へ向かうが、彼女は包帯でグルグル巻きにされ、後に亡くなった。後に清…

>>続きを読む
子供の時見て以来見てないなぁ、、、
大人になった今、もう一度見たいと思うが、勇気が出ない。
戦争は酷いね。
プーチンさんに、朝起きてからと夜寝る前に毎日見てもらおう、これ。
あ

あの感想・評価

3.0

昔、毎年毎年夏になったらやってたよね
んで非常にブルーになるからやめて欲しかった。

マジで戦争やめれ。
リメンバーパー○ハーバーとか言ってるけど
リメンバー広島、リメンバー長崎だからな。
あと、旧…

>>続きを読む
Natten

Nattenの感想・評価

3.0

悔しいなーって、、、
他人のことは見て見ぬフリ
みんな自分に精一杯だったのかな

なんかで見たけど
原因は目に入った雨?
とかなんとか🤔

ドロップ美味しそう
2次元アニメにハマったってお父さんが言うからなんかと思ったら火垂るの墓だった
qp

qpの感想・評価

3.0

 アニメ化してるものにはよく夢が描かれていると思いますが、この作品はかなりリアルです。切実な状況が結構伝わってきます。

 あの2人の生活は今の状況では私はできないと思います。ただそれなのに、ホタル…

>>続きを読む
はは

ははの感想・評価

2.7
初めて観た時は、とにかく辛くて号泣だったけど、大人になるにつれて、理不尽さや哀しさに怒りを感じてしまう作品。
石舞台

石舞台の感想・評価

3.0
過去視聴

空襲時に盗みを働くのは、いかがなものか。
何かしら働くべきだと思う。

あなたにおすすめの記事