火垂るの墓に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「火垂るの墓」に投稿された感想・評価

記録用

記録用の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

自分用備忘録

暗い。戦争だからしゃあないけど。
あと居候のおばさん地味にいいやつな気がする。わがままキッズの方がなんてわがままな。。って思った。戦争も愚かだけど子どもも愚かな感じがなんとも。。
kat

katの感想・評価

3.9
小さい頃はおばちゃんが酷い人に思えてたけど、大人になってから見るとそんなことなかった
みんな生きるのに必死で、贅沢や呑気な考えは捨てないといけない時代だから、当たり前の対応だったと思う

子供の頃に観たはずなのに何故か記憶から落ちていたのは怖すぎて封印していたのかもしれない。
大人になって改めて見返してもやっぱり心が痛いシーンが多い。例のおばさんや畑のおっちゃんを悪役にして議論終わり…

>>続きを読む
xxxx

xxxxの感想・評価

3.7
悲しい物語。戦争の悲惨さを伝えていくためにも、子供たちに受け継いでってほしい作品だなと思う。
お願いだからやめてくれ!高畑勲の作品は狂気を感じる。この作品を最初から直視できるほど無神経な人間はそういないだろう。
みさき

みさきの感想・評価

4.0
おばさんが意地悪で嫌いだったけれど、大人が子供に対してああいった対応をするしかなくなるほど戦争は人の心に余裕を無くしてしまうんだなと悲しくなった。
なな

ななの感想・評価

4.0
いつ見ても本当に毎回涙が出てしまうほどつらい作品。
つらいけど絶対に忘れてはいけない出来事を真摯に描いている。人生で1回は見るべき。
殺すな

殺すなの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

清太が様々な状況で傷ついてさ
心が荒んでく様子とか

おかあちゃんしんじゃってるの
一生懸命節子に隠してたのに
節子知っててさ
知っててもあんな無邪気でさ
節子にバレてるの知った時の
張り詰めてた糸…

>>続きを読む
シル

シルの感想・評価

3.5

小学生の頃にジブリの絵本みたいなやつで読んだことある気がするんだけど、映画は初鑑賞。

そもそも娯楽としての映画が好きなので見るの躊躇してましたが何となくレンタルしてきました。

88分嘘すぎる、長…

>>続きを読む
もの

ものの感想・評価

3.1
登場人物の考え方や行動に納得できなすぎて感情移入する前に始終納得感がなかった。

あなたにおすすめの記事