火垂るの墓のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『火垂るの墓』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何度見たかわからない映画。
毎年放送するべきだと思うが、、
冒頭の方で亡くなった清太と節子が街を見下ろしているシーンがとても切ない。
最後亡くなることがわかっていながら見ると、凄く楽しそうに笑ってい…

>>続きを読む

タイタニック観た時も思ったけど、私はこういう環境下で優しい人でいれるだろうかと考えてしまう。
どんなにむごい環境の中でも小さな希望や幸せを見つけられる人でいたいとも思った。
なんだか安っぽい言葉にな…

>>続きを読む

学生の頃母親と見て号泣
マジ泣きした

預け先の人最悪と思ったけど、今大人になって家族を持つことを考えたら母親としてどんなに人から嫌われようが自分の子供を優先し守り抜きたいと思う気持ちも分かるように…

>>続きを読む
西宮のおばさんを許すな
ねれなかったー見ちゃった―

『火垂るの墓』☆4.0

清太は戦時ニートだけど、現代の子供ってことなのね。
食料も資材もなくて、金も意味をなさない世界ではたぶん1人で生きていくって言うのは不可能。
コミュニティに属してコミュニケ…

>>続きを読む
尋常じゃない熱量

些細な仕草に濃い意味が宿るのが、アニメーションの強さだなぁ。

ジブリの観たことない作品を観てみよう企画。
結構真面目に書いたレビューを間違えて消しちゃったのでヤケクソで書き直してる。

何気にちゃんと観るのは初めて。

戦争ものはやっぱり気分が重たくなるし中々…

>>続きを読む

昔一度だけ見ました
悲しい、キツい、苦しい
ラストは冒頭に繋がり
涙が、止まらなかった 
自分の中では二度と見たくない
見れない、それだけ、戦争の
恐ろしさ、人間の醜さが、
描かれた名作中の名作だと…

>>続きを読む
ジャンプスケアはありません

あなたにおすすめの記事