火垂るの墓の作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

marimo

marimoの感想・評価

3.2

最後に観たのは高校生の時ぐらい
節子が可哀想だなとか、西方のおばさんが嫌な人だなとか、戦争って残酷だなとか
そんなイメージで私の脳内では構成されていたのだが…

20年ぶりに本作あらためて鑑賞すると…

>>続きを読む
akiii

akiiiの感想・評価

4.0
見終わった当初、心に刺さりすぎてドロップ買いに行ったわ

過去記録✍️
あああ

あああの感想・評価

4.8

昔見て凄く悲しい絶望的な映画だと思ったけど、今見たら清太にはもっと選択肢があったように見えるし、何の希望もない絶望的な映画では無いような気がする。

どれだけ不愉快だろうとプライドを捨てておばさんに…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

-
お母さんが泣いてた
ゆ

ゆの感想・評価

3.1
心苦しいです
りり

りりの感想・評価

4.0
戦争を経験した方から生の声が聞けなくなりつつある今、子供達に戦争を伝える貴重な作品。
miomio

miomioの感想・評価

-
学校でみた
みゅ

みゅの感想・評価

3.9
小学生の時、お泊り会で見て、お通夜になった。もう一度見る勇気は、ない
>>|

あなたにおすすめの記事