アジャストメントに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「アジャストメント」に投稿された感想・評価

Garararara

Gararararaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

運命の書という人類の計画書
人の意志と行動で(議長が認めれば?)書き換え可能
議長は神?

相手(エリース)の未来を決めるのはデヴィッドではなく、エリース自身。


フィリップ・K・ディックの短編小…

>>続きを読む

見えざる神の手は存在する?ローマ帝政と1910年からの50年を除き!
調整局の仕事を感情ある職員の協力で書き換えることに成功した 自由意志の持ち主のサバイバルストーリー。彼の登場を切望したい。ウクラ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖小説実写映画化:サスペンス:アメリカ映画〗
フィリップ・K・ディックの短編小説『調整班』を実写映画化らしい⁉️
最初取っつきにいく感じがしたけど、だんだん面白くなった作品でした。

2023年1,…

>>続きを読む
設定はいいのに盛り上がりに欠けた感、、
個人的には1回観ればいい。
2023(775)

運命に立ち向かう、ラブストーリー

後半逃げてたけど、あーまでして逃げ切った先が本当に幸せなんかな?それ込みでの運命か?


調整員の仕事、自分関係じゃなければ面白そう
設定は面白いのに盛り上がりにかかる作品だったな。運命調査員の存在は良かったのに結局、何がしたかったのかわからなかった。
運命通りに人々が生きていくために調整する機構があるのは分かったけど、調整しなきゃこんなに酷いことが起こる!みたいな描写がなかったから調整の必要性がわかりづらい。
そして調整員が無能。
ミステリーアクション!って言うから観たけど全然アクションじゃなかった。とりあえず走ってたけど。
ラストもふわ〜っと終わって物足りない感じでした
しほ

しほの感想・評価

3.0
前情報なしに観たからもっとサスペンス寄りなんだと思った😂
軽く観れるしおもしろかった〜!
Motoki

Motokiの感想・評価

2.5

マットデイモンって映画の中で走る量多いよな…
終盤の扉をどんどん開けていくところは好きだった。

調整局が“調整”なだけあってそこまでの力を持っていないところがこの映画のイマイチなところなのかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事