アジャストメントに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「アジャストメント」に投稿された感想・評価

マット・デイモン主演のSFロマンス作品。エミリー・ブラントのダンサー役が美しい演技だった。監督の作品経歴が多彩で面白い。
にく

にくの感想・評価

2.8

人の運命を調整する者と、それに抗い愛する人を追いかけるマット・デイモン。

事あるごとに邪魔されるがめげないマット、カフェに聞き込みに行く所とかなんか格好いい。

最後は「ジャンパー」みたいになって…

>>続きを読む
まい

まいの感想・評価

3.0

ちょっと意味がよくわからない&ご都合主義がすごい。
マット・デイモンじゃなかったらなかなか悲惨な感じかなと。しかしマット・デイモンはかっこよかった。一番かっこよい時を意味不明な映画に費やしたかと思う…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

2.5

マット・デイモンにエミリー・ブラント、テレンス・スタンプまで使ってこのクオリティ?
彼らのお陰で面白いような錯覚に陥るが、どうしてこの脚本でOKが出たのか不思議でならん
帽子の奴らの設定が雑すぎて、…

>>続きを読む
午後ロー録画視聴。
運命調整局?の設定、世界観がやや消化不良な感じだけど、ドンパチもなく気楽に楽しんだ。
琉太

琉太の感想・評価

2.2

午後ロー
5年ぶりかな
マット・デイモン主演の何だかパットしない作品
調整局の調整範囲が分かり辛い
そこまで出来るなら2人の行動をもっとコントロール出来るのでは
中途半端で世界観が分からない
2回目…

>>続きを読む

手抜きの脚本で仕上げられた映画

というイメージ。

キャラ、映像などは楽しめる
が、ストーリーと設定が残念。

超常的な現象について全て神様の思惑で私は知らない。神様は皆の心の中にいる。と大真面目…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

トイレの出会いはスキャンダルの罠かと思った。エミリー・ブラントの目つきがいけないんだよ。てっきり議員人生ストーリーかと思ったら全然違った。
次携帯をコーヒーに落としたら許さないね。
enna

ennaの感想・評価

2.8
なんで2人は引き離されやなあかんかったのかわからんかった…
議長どれですか
なんで味方してくれたんですか
なんでそんな父ちゃんのこと知ってるんですか
よくわからんかった…
kusumi

kusumiの感想・評価

2.8

小説を映画化したものらしい
これは、小説のままの方が良かったのでは
と、原作を読んでもいないのに、そう思った

運命調整局の調整員が、普通~の人にしか見えない
ので、ちょっと拍子抜け感がある


ス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事