アジャストメントのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アジャストメント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

基本的に調整員達は結構無能w
疲れてたかなんか知らんが、結構思い入れのある相手のはずの調整を居眠りしてミスるって……
主人公と恋人の2人にとっては、実際に運命から逸れそうになってやられた事は捻挫くら…

>>続きを読む
2023.6.10.prime

議員に立候補した男
運命を調整する集団アジャストメント
好きな人と結ばれてはいけないと
自分の運命は自分で決める
調整員は空とか飛べないのか💭
結構あっさり終わったけど、2人が結ばれて良かったです。
決められた運命だなんて信じるな!
進む道は自分で決める!
というメッセージと受け取った。
トイレの出会いはスキャンダルの罠かと思った。エミリー・ブラントの目つきがいけないんだよ。てっきり議員人生ストーリーかと思ったら全然違った。
次携帯をコーヒーに落としたら許さないね。
設定はとてもよかった 好きな感じの話だった

エミリー・ブラントを見るための映画。

世界観は「マトリックス」に影響を与えたと言われる「ダークシティ」に似ている。原作は1954年に書かれたフィリップ・K・ディックの短編小説「調整班」なので、話そ…

>>続きを読む

こういうの好き!

全てはハリーのミスのせい笑
結果一緒になれた2人はめちゃくちゃラッキーだ。定められた運命が変わるのもこの映画でいう運命とは別の"運命"だったんだろうなぁ✨

偶然仕掛け人ていう本…

>>続きを読む
設定もストーリーも面白かった。
キャラも魅力的。
これは好みの問題だけど、設定をもう少し掘り下げて欲しかった。
議長は姿を変えてるから、既にどこかで会っているかも、とラストの話はワクワクさせられた。

番組表の煽り文に惹かれ、午後の洋画劇場にて視聴。

・彼女との出会い方にはじまり、登場人物の会話は全体を通してとても良かった!

・プロットがそのまま脚本の全てという感じでお話自体は単純に進行してし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事