アジャストメントに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『アジャストメント』に投稿された感想・評価

Garararara

Gararararaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

運命の書という人類の計画書
人の意志と行動で(議長が認めれば?)書き換え可能
議長は神?

相手(エリース)の未来を決めるのはデヴィッドではなく、エリース自身。


フィリップ・K・ディックの短編小…

>>続きを読む

見えざる神の手は存在する?ローマ帝政と1910年からの50年を除き!
調整局の仕事を感情ある職員の協力で書き換えることに成功した 自由意志の持ち主のサバイバルストーリー。彼の登場を切望したい。ウクラ…

>>続きを読む
ちびこ

ちびこの感想・評価

3.2
調整局
マットデーモン、
この作品でも走る走る。

最後がちょっとお粗末で、−0.5

原作は『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』のフィリップKディック。
みんな大好きマイケルケリー!
エミリーブラント可愛い。
お尻は出しちゃいけない。
寝不足!
この女いい女すぎる!!
マットデイモン…

>>続きを読む
うちゃ

うちゃの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「運命調整局」うさんくさい☹
なんて観ていたけど、ウザいほどデビッドとエリースの邪魔するやないか💢
ふたりの純粋な気持ちを💢
絶対、ハッピーエンドになって🥺
議長(神)と調整員(天使)、嫌いになりか…

>>続きを読む
理事長

理事長の感想・評価

3.4

✒️作品情報
2011年に公開されたアメリカのSF恋愛サスペンス映画。
原作は『悪夢機械』に所収されるフィリップ・K・ディックの短編小説『調整班』。
第三者によって運命を支配された現実を舞台に、巨大…

>>続きを読む

■壮大な米版「世にも奇妙な物語」
■フィリップ・K・ディックのファンなので、ベースとなっている短編も読んでいるが、上手く映画化していると思う。
■ヒロインのエミリー・ブラントもハマっている。
■ただ…

>>続きを読む
マット・デイモン。
見てないわけが無いと思ってたけどやっぱり見てた(´>∀<`)ゝ

設定が良かった!
見てないと思って見たけど
見て良かった〜

うーん。中2的かつ薄いコーラみたいだが、最後まで観れるのは役者と撮影がいいからだな。エミリーブラント、マットデイモン、アンソニーマッキー、それに大御所スタンプ。撮影はジョントール。全編NYロケが良い…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

3.5

運命を操作されていた男のSFラブストーリー。フィリップ・K・ディック原作だと今回初めて知った。

ケータイが不通だったりコーヒーをこぼしたり、という“日常のちょっとしたあれこれが実は操作されていた”…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事