のんchan

BROTHERののんchanのレビュー・感想・評価

BROTHER(2000年製作の映画)
4.5
任侠映画が好きってわけでもない。でも嫌いでもない。なんか面白い😄

今作も加藤雅也目当てでの鑑賞だけど、いや〜あ、北野武(当時53歳)がカッコイイと初めて思ったわ😅

舞台はLA。オープニングはたけしの右肩下がり、口元ピクッのUPから入るカメラワーク、画面も同じく傾斜から元に戻すって...意味あるんだろうね😁


日本ではヤクザ組織絡みで居場所がなくなった山本(ビートたけし)は兄弟分だった原田(大杉漣)から海外逃亡を手引きされ、異母兄弟で可愛がり留学させたまま戻って来ないケン(真木蔵人)を頼って🇺🇸へ渡った。
ケンは薬の売人に成り下がって暮らしていたが、ケンの仲間のデニー(今作の準主役オマー・エップス)らと手を組んで丸めて可愛がり、山本はLAの裏社会でのし上がって行く。
LA日本人街のボス白瀬(加藤雅也)をも傘下にして...

ひゃ〜、面白かった👍👍👍
流石でした、世界のキタノって言われてるのが良く理解出来た👏
コメディアンだから小手先でちょこっと笑わせるシーンもあり飽きさせない。

22年前だから役者はみんな若い。
たけし映画の常連、大杉漣が観れたし、寺島進の髪は真っ黒(加藤雅也と同い年なのね)大竹マコトだけはさほど変わってない🙃
そしてなんと石橋凌が加藤雅也の舎弟なんですよ😲加藤雅也がどれだけ箔があるかそれだけで解りますよね😯

石橋凌ってアメリカの映画俳優組合(SAG)の会員なのね?
特典映像のインタビューは流暢な英語で話している。

加藤雅也😘も台詞もインタビューでも英語をネイティブに使いこなしてて知性もあるしカッケー🥺💓
「今回の役で僕が狙っているのは、セクシーでクレイジーな今まで誰も見た事のないニュータイプの日本人像なんだ。」って言い切っているだけあり、周りにいる様々なタイプの外人俳優の中でもダントツ光り輝いたオーラを出しまくってます✨✴️✨
後半に入ってから20分位しか出演してないけど、彼からなら撃たれても本望だわ💥


音楽は久石譲♬
衣装デザインは山本耀司💫
のんchan

のんchan