リタ

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師のリタのネタバレレビュー・内容・結末

2.5

このレビューはネタバレを含みます

歌い続ける系ミュージカル映画は退屈で苦手
舞台さながらなのかもしれないが見てるのしんどい

曲がどれもつまらなくて聞き応えがなかった
台詞重視で起伏なくて聴いてて苛々してくる


酒飲みの子供も主人公の娘もそのストーカーも
可愛げないし歌はもちろん上手いんだけど
それ以外が下手でゾワゾワする

ストーリーも
伝承を捻りなくそのまま映画化しただけだから
二時間にしたら内容薄過ぎる笑

奥さんアホで同情出来んし
見た目だけで駆け落ちとかきもい
船乗りの他力本願ぷりがうざい

パイが流行るところは楽しかったけど
それ以外はなんの面白味も感じなかった
ラストも唐突で消化不良
とはいえサクッと終わるならまだマシか



ジョニデとアランリックマンのデュエットは眼福!
有り難み感じました


ヘレナボナムカーターが歌うシーンは
どれも可愛かった!

ティムバートン映画はいつも
ヘレナボナムカーターが
どうやって死ぬかが個人的に見所なんだけど
今回はダンスしてかまどにポーイだったね
リタ

リタ