鮮血の美学の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『鮮血の美学』に投稿された感想・評価

コ

コの感想・評価

3.0

胸糞………いや、後半の転調っぷりはもはやコメディ。
お前ら!!マジコロス!!!モードに入った両親のあまりの豹変っぷりに思わず笑ってしまった。胸糞シーンにラブラブペアレンツが度々挟み込まれる前半は悪趣…

>>続きを読む
ゆん汰

ゆん汰の感想・評価

3.3

『エルム街の悪夢』のウェス・クレイヴンと『13日の金曜日』のショーン・S・カニンガムがタッグを組んだリベンジホラー。

レイプして殺した娘の家に気づかず訪れる悪童達。そしてそれに気づいてしまう家族。…

>>続きを読む
JunJun

JunJunの感想・評価

3.8

ウェス・クレイヴン監督処女作

愛する娘が4人の男達に強姦、惨殺されて、両親が男達に復讐する話し。

恐らく?初めてチェンソーをホラー映画に取り込んだ作品だった筈🤔
両親の復讐度合いが恐ろしいですが…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

3.8

DVDなんだが画質悪くね?🤔
鮮血の美学ってタイトルが良すぎるから珍しく邦題許したwwwwなにさまwwwwww内容には合ってないけどねwwwwww

場面ごとのノリの違いが最高に面白いぜ……
しかも…

>>続きを読む
刺繍屋

刺繍屋の感想・評価

3.6

一昔前のハードボイルド小説を想わせるような邦題が恰好良いんですが、内容はと言うと、恰好良さとはかけ離れた作品でした。

内容に反して使われている音楽が明るめなのが印象的ですね。

そして何故かコメデ…

>>続きを読む

2022年100作目

謎のタイトル。

全然鮮血の美学じゃないです。(笑)
昔のタイトル付けテキトーですもんね。

今見るからなのかもしれないけど
能天気な警察官と不条理な犯人の緩急で
飽きずに観…

>>続きを読む
hisauk

hisaukの感想・評価

3.4

田舎に住む17歳になるマリー。
友人のフィリスと共にロックコンサートに行くためニューヨークへ。
そこでマリファナを手に入れようと街にいたジャスティンに声をかける。
そこから2人の悪夢が。

いわゆる…

>>続きを読む
やってること物凄くおぞましいのにずっと緩い空気が漂ってておもろい。
shinichiro

shinichiroの感想・評価

5.0
◎ 救いがほとんどないので精神的にヘタレました。女性が湖の中で死んでいくのはオフィーリアのようで絵的には見とれていました。

これは非常に変な映画である。
ストーリーは、二人の女子大学生が4人の悪党に襲われるという話。そこから偶然が重なり、残酷な復讐劇へと発展していく。無垢な善人が、悪人にねじ伏せられ、いじめられる光景はい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事