鮮血の美学に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『鮮血の美学』に投稿された感想・評価

たつ

たつの感想・評価

4.1

面白い。もちろん『処女の泉』の方が好きだが、こちらもなかなか良い作り。娘をレイプされ惨殺された親の超復讐。

性描写や暴力描写はベースよりもよく映してるし、犯罪者集団の極悪っぷりがたまらない。まさに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

TSUTAYAでDVD借りてきて観たんだけど、画質が悪くてそれがカルト的な映画を観ているんだという気分にさせてくれた。実際本作はカルト映画とされているみたいだ。
巨匠ウェスクレイブンの処女作なのだが…

>>続きを読む
Tora

Toraの感想・評価

3.7

ウェス・クレイヴン監督デビュー作品
脱獄した4人組の凶悪犯に惨殺された若い二人の女性。
パパ&ママ怒りの復讐劇。
イタリアの『暴行列車』はこれのパクりなんかな?
レイプや理不尽な暴力が胸糞。
映像と…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

2.5
邦題が盛りすぎで。鮮血もそんなに出てこないし美学もないし。『エルム街の悪夢』のウェス・クレイヴンの初監督作品ということでややカルトだけど。
nodoubt

nodoubtの感想・評価

2.6

凶悪な脱獄囚4人組に惨殺された娘の両親によるリベンジものの本作。

行われている行為とあまりにもマッチしない能天気な音楽が流れ続ける中、長い追っかけっこと、呑気な警察官にイライラしながら観ていた前半…

>>続きを読む
泉くん

泉くんの感想・評価

2.5
勢いがある。記憶には残らない。
ウェス・クレイヴン初期の名作やなー。
リベンジもののほんと最初。
scarecrow

scarecrowの感想・評価

3.5

とにかく前半の不条理っぷりが激しい…
その割にコメディシーンやポップな音楽が入ることで、観客を煽りまくる…今ではこんな映画撮れないな…
その割に後半のリベンジが手緩い感じ、ただテキサスチェーンソーの…

>>続きを読む

メモ
たらんティーノが推してる

『バンビ』は子どもたちにトラウマを与えてきたことで有名ですよね。ありがちですが、真実です。他の映画で唯一、受け入れられなくて劇場から出て行ったのは、テネシー州のドラ…

>>続きを読む
娘の復讐を両親がする映画だが、正直あまり記憶に残らない。

あなたにおすすめの記事