kirito

鍵泥棒のメソッドのkiritoのレビュー・感想・評価

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)
3.7
【良作みっーけっ☆】

主人公が銭湯で倒れた男の鍵を奪う。倒れた男は記憶喪失になってしまっていて、2人は入れ替わった人生を送ることになるのだが…
まず、脚本がすごい。
これは本当良く出来てる。
伏線も沢山張って、しっかり回収しきるところが高評価。
書くとネタバレになるので是非見て欲しい!
調べてみると、内田けんじさんが監督、脚本担当らしい。
この人の他の作品も俄然みたくなりました。

そして、俳優陣の演技力の高さ。
やっぱり香川照之すごいと思った。
この人本当どの役も上手くこなすよね。
今作も記憶喪失中とそれ以降で2人の役を演じているようなものでどちらもしっくりくる演技。
堺雅人もヘタレキャラがあってたし、広末涼子も謎な女性キャラがばっちりあっていた。雰囲気でてた!

ジャンルでいうとコメディ?
お腹を抱えて笑うようなシーンはないが、クスリとさせる部分はちらほら。

これは…
『観るべき作品』に一票!

しかし、最後の広末涼子のあのシーンはいらんかった。
減点したくなるレベルにいらなかったけど、全体通してよかったので目をつぶります!

〜おまけ〜
久々に邦画であたりの作品を見つけました。意外と嬉しい。
2015.9.9
kirito

kirito