恐怖省に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「恐怖省」に投稿された感想・評価

hardeight

hardeightの感想・評価

4.7

主人公のレイ・ミランドが不条理な事態に巻き込まれていく発端となるバザーのシークエンスが時間の止まったような不気味な空気を漂わせる静穏に包まれ、全てのアクターがフェイクの相貌を纏う中、凝視するキャメラ…

>>続きを読む
Redick4

Redick4の感想・評価

4.2
ラスト近くの暗闇での銃撃戦だけで良いもの見たと思える。個人的には『マンハント』の方が凶悪さが潜んでいて好き。
似太郎

似太郎の感想・評価

4.2

ラングの前作『マン・ハント』と比べて画面構成がよりソリッドさを増し、ホラー映画と見紛うような幽玄さを醸しており秀逸。また、国家権力に対する疑心暗鬼な要素が盛り込まれておりサスペンス感もUP。

取っ…

>>続きを読む
たつ

たつの感想・評価

4.1

面白い。精神病院から出てきた男が老人に殴られ、降霊儀式に参加させられ、ナチスの陰謀に巻き込まれる。白と黒のコントラストがしっかりしてて画面が美しい。

精神病院から出てきた男ながら、この男の信頼のな…

>>続きを読む
城戸

城戸の感想・評価

4.6
悪夢みたいな前半部分のまま突っ走ってほしかったが、しかしたまらん

ラング監督が戦時中に作った表現主義的フィルム・ノワール。ドイツ時代のテーマをエンターテイメントに昇華した傑作。

第二次世界大戦下のイギリス。精神病院を退院したばかりのスティーブン(レイ・ミランド)…

>>続きを読む

フリッツ・ラング監督の米国での製作。戦時中の英国・ロンドンが舞台。妻を安楽死させた男が精神病院から出てきて、たまたま立ち寄った慈善バザーでケーキ🎂を手にしたことから巻き込まれるスパイもののサスペンス…

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0
ノワール調でナチスに交霊会と
バラエティに富んだ内容だけど、
あっという間に観終わりました!

なんて事ない日常の風景を
ちょいちょい挟んでる感じが好きです!!

恐怖省って凄い名前だ(笑)
Shaw

Shawの感想・評価

4.1

冒頭からもう早速不気味なムード全開ですぐにスリリングなストーリーが始まる。

やがてスパイ映画の領域にまでそのスケールを広げる予測不可能な展開が最高に楽しい。秘密結社が登場する設定もワクワクする。

>>続きを読む
画がいちいちキマってて、謎が謎のまんま割とどーでもいい感じなのに面白い。
>|

あなたにおすすめの記事