恐怖省に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『恐怖省』に投稿された感想・評価

yuirie8924

yuirie8924の感想・評価

3.8
つかみ最高でヒッチコックのイメージの謎が少しずつ解けてく感じ!違和感泳がせたり突然の展開などさすがです!
な

なの感想・評価

3.7
前半の不可解な展開から、不条理もののサスペンスかな?、と思っていたら、違った。
ちょっと都合よく、淀みなく進みすぎるお話しだけど、色々凝ってて面白い。

何を信じれば良いのか。
展開が早くて見ていて飽きないが、早すぎて内容が多少薄く感じる。精神病のリードがある映画は全て疑って見てしまうのでこのくらいのテンポ感がかえって見やすいのかもしれない。
エレベ…

>>続きを読む

フリッツ・ラング監督の米国での製作。戦時中の英国・ロンドンが舞台。妻を安楽死させた男が精神病院から出てきて、たまたま立ち寄った慈善バザーでケーキ🎂を手にしたことから巻き込まれるスパイもののサスペンス…

>>続きを読む
ナチへの憎悪は当然継続しつつも、灯火管制や地下鉄への避難など戦争が日常化している。
RIO

RIOの感想・評価

3.5

「雲一号指令」のようにスパイの暗躍が面白い
こんなことを言ってはなんですが
陸軍中野学校 ser.ほどの胸熱スパイ作品はまだ会ってない

精神病院から出たばかりの男が
速攻で世界的な犯罪網の糸に巻き…

>>続きを読む
湿疹

湿疹の感想・評価

-

脚本は他者のもので最後まで監督の意には沿わなかったものらしいが、全面的にラングの精密な空間美学が余すことなく発揮されている 執念でしょこれは ヒッチコック『めまい』よりさらに円フラクタル要素が多様な…

>>続きを読む
ゆこ

ゆこの感想・評価

3.4

そんなオチあり!?😂
フィルムノワールだけどラフさがあってそれが良くも悪くも味を出してる エレベーターが上がってきた時のドキッと感とか良いポイントもあるのに、その雰囲気をぶち壊すくらいにノリが軽過…

>>続きを読む
しょう

しょうの感想・評価

3.6
面白い!

こんなに画面飽きしないバラエティ豊かな展開とは

失速することなく常に楽しいこのテンポ感好きなだなぁ

フリッツ2作目だったが他の作品も見ていきたい
mh

mhの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

フリッツ・ラングのノワールフィルム。
公開当時のイギリスが舞台でナチの諜報員とか出てくるけどプロパガンダは入ってない。
じゃあ行くわと出てきた施設が精神病院。
鉄道に乗る前にバザーに参加したら、ナチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事