回転に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「回転」に投稿された感想・評価

フォロワー様がリメイク版と併せてオリジナルも鑑賞したと知って、どうしてももう一度観たくなってしまった。
ラストどうなったかすっかり忘れての鑑賞。
リメイクはまだ観ていない…。

ジャケがもうすでに心…

>>続きを読む
にこる

にこるの感想・評価

4.5

モノクロのゴシックホラー映画
ビックリ系ではなく不穏な感じのホラーだと聞いて興味が沸いたので鑑賞
子役含め俳優の演技がすごい
無音を駆使した雰囲気作りも自分好みだった

考察読んだらほとんどの疑問点…

>>続きを読む

【キーワードは"曖昧"】
原題:The Innocents
(無邪気な、あどけない等の意味。)
複数形なので、あの2人の子の事を意味してると思われます。
原題の方が映画の答えになってる感がありますね…

>>続きを読む

すごい映画。ジャック・クレイトン監督によるサイコホラー映画の原点の一つ。同じ年にハーク・ハーヴェイ監督『恐怖の足跡』、そしてこの前の年の1960年にヒッチコック監督『サイコ』が公開されています。19…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

恐らくは性的な体験に疎いであろう主人公。この目線を通して見る屋敷の過去は実際よりもはるかにいやらしく冒涜的に見える。ただ従者クイントと家庭教師ジェセルが子供達に性行為を見せていただけのような気もする…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

4.2

ぎょっとするほど美しいショットの連続に驚かされるけど、デボラ・カーの徐々に正気を失っていく刮眼ヒロインぷりも完璧。豪奢な調度品や光の演出、常に視界に入るみずみずしい薔薇の存在感にも圧倒される超優良元…

>>続きを読む
ざべす

ざべすの感想・評価

4.5

こわわわわわわ!
なんじゃこれ!!

秀作と呼ばれているのは知ってたけど、その冠に偽りなし!

怖いわ、美しいわ、醜いわ、回転するわ(脚本の完成度)、幽霊いるわ、仄暗いのに甘くて…
なんかスゴすぎて…

>>続きを読む
ホラーの教科書。恐怖を高める音の使い方も未だ新鮮。同時代のホラーなら個人的にはマリオ・バーヴァの方が怖くて好きだけど。
popusa

popusaの感想・評価

5.0

全人類が見るべきド傑作

みんな大好きヘンリージェームズ。原作では家庭教師が狂ってるのかそうじゃないかが曖昧だけどこの作品は結構明確なような、、

不気味な子供と性倒錯サイコーです

屋敷の湖が美し…

>>続きを読む

恐いだろうなと思ってたけど本当に恐かった😭
ホラー物は基本観ないけどチャレンジしてみたら本当に恐かった😭😭

映画ジャケの時点で気味の悪さがかなり伝わって来る

個人的にカラーより白黒のホラーの方が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事