回転のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『回転』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原題"The Innocents"、原作はヘンリー・ジェイムズの"The Turn of the Screw"(1898)。

脚本家の一人がトルーマン・カポーティ。

ガバネス(女家庭教師)のミス…

>>続きを読む

やはり映画は陰影。本作は屋敷の内装やライティングが素晴らしい。窓の外からヌっと出てくる男の顔は、思わず声が出る怖さ。様々な作品に影響を与えたのも納得できる撮影。子役の子たちの演技も非常に良く、本当に…

>>続きを読む
テポが良くない。

男子からの先生へのエロサイン?が良かった。

結局、霊がマイルスから抜け出たと一緒にマイルスの命も抜けて死んだって事?
マイルス死んじゃうの悲しい……。オルゴールの音色がめちゃめちゃ耳に残る。フローラが泣き叫ぶシーン凄すぎて鳥肌。結構謎が残るかんじ。美しく不気味で、どことなく艶かしい映画だった。

監督 ジャック・クレイトン

デボラ・カー観る目的。(初)
でしたが、
マイルスくん怖いーー!!!💦

終わっちゃった..

ちょっとよくわかりませんでしたが
とにかく、
子役ふたりの演技が凄い…

>>続きを読む

4500レビュー何にしよか迷たけど…。
ついにゲオでレンタルして回転観ました。

リメイク先に観てたから内容は知っとったけどね。

両親を亡くした兄妹の住み込み家庭教師に雇われるが その屋敷には幽霊…

>>続きを読む

子どもたちが変なのか、ミスギデンスが思い込みだけで進みすぎているのか、どこまでが現実なのか、それとも全て現実だったのか真相は結局最後までわからないまま終わってしまうけど、モノクロで展開されるこの映画…

>>続きを読む

観ててずっと怖かった、、、
デボラ・カーの顔が!!!!
そして、困ったちゃんなのは賢しいガキ共なのか、それとも強迫観念強めのヤバヤバオールドミスなのか、最後まで薮の中なのがスゴい。邪悪な幽霊話はただ…

>>続きを読む

主人公が夢遊病とかで狂ってるパターンかも?って途中から思いましたがそうでもなく…

おじさんが無責任で嫌な奴だな〜と思いました。

主人公「私を責めるのは結果を見てからにしてください」とか言ってたけ…

>>続きを読む
ラストはエクソシスト。流石は牧師の娘だと思ったら…

女子大生・恐怖のサイクリングバカンスはフローラだったのかぁー

あなたにおすすめの記事