MY HOUSEに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『MY HOUSE』に投稿された感想・評価

8637

8637の感想・評価

3.2

おもしろい、って、言っちゃいけない。だってホームレス達からしたらこれは"日常"なんだから。
建築シーンをはじめ全てのカットが生々しく、ライフハックで、Sっ気を帯びてて、それでいてロイ・アンダーソン味…

>>続きを読む

明らかに問題作であり、そして観る者の「価値観」を問われる作品でもある。
テーマがホームレス、モノクロで音楽も無く、台詞もとことん削ぎ落とされた「無い無い尽くし」の本作品。
「劇場版SPEC~天~」「…

>>続きを読む
ph

phの感想・評価

3.5

2つの家がでてきて一般的に考えれば、ホームレスが住む移動式住宅より4人家族の一軒家が幸せに感じるだろうが、この映画では移動式住宅に住むホームレスが幸せに感じる。
時代とともに住まいが変わっていること…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.3

何てヒステリックな音ばかりなんでしょうか。わざと演出してるのは分かるけども、こんな音に囲まれて生活しているのかと思うとハッとさせられるね。
モノクロ映画だけど、色味を帯びて見えるのはホームレス側の生…

>>続きを読む
niconico

niconicoの感想・評価

3.0
ドキュメンタリータッチのヒューマンドラマ。
期待して観ただけに肩すかし感はあるけど、仕方ないかな。
考えさせられる場面もあって、悪い作品ではないと思うんだけど。
taxx

taxxの感想・評価

3.5
ダンボールハウスで生活するホームレス。静かで地味な生活だけど、どこか楽しげ。極端なまでに色々な現実を描いている。

「MY HOUSE」と「MY HOME」
その意味の違いをわかりやすく教えてくれるような作品。

出てくる2つの「家」。
一軒家のいわゆる夢のマイホームと、ホームレス・浮浪者の暮らす組立式移動住宅。…

>>続きを読む
Toru

Toruの感想・評価

2.7

路上生活者とあるひとつの家族に焦点を当てた全編モノクロの映画。

監督は堤幸彦。
いつものエンタメっぽさは全く無い。

前半、会話がほとんど無く生活音だけがただただ響く。
中盤から徐々に会話が増えて…

>>続きを読む
kevin

kevinの感想・評価

1.0
劇場公開時に観たのをなんか思い出した。
よくわかんないうちに終わってしまった。
好き嫌いとかの前に興味が沸く内容ではなかったのでポカーンとしてたなぁ。
ysak

ysakの感想・評価

3.2
坂口氏発見の早さに驚く。けど、テーマはかなり矮小化して捉えている印象。

あなたにおすすめの記事