熊犬

エスターの熊犬のレビュー・感想・評価

エスター(2009年製作の映画)
3.6
【13年後に前日譚が作られるとは思っていなかったろうよ】

原題 : Orphan

三人目の子供を死産で失くし、悲しみに暮れていたケイトとジョン夫妻。彼女らは悲しみを埋めるようにある孤児院で養子としてエスターという少女を迎え入れる。しかしエスターを迎え入れて以来一家の周りで起きる怪事件。そしてエスターの言動や行動にどこか違和感を感じ始めたケイトは…
…な映画。

-----
言わずと知れた、カルト的な人気作。続編を観ようと思い、まずはこちらを再視聴。

大オチがあまりにも有名な映画だが、映画としても純粋に面白いサスペンスサイコホラー。改めて観てみて思った。オチだけじゃないじゃん!いや、僕、これはシックスセンスにも思っているんですよね。ラストがこんな風に有名すぎると、ちょっと損してないかなと。

もちろん初めて観た時はオチには驚かされましたよ。頭の中で消化するのに時間がかかった。それはこの映画の評価点の一つである事は間違いないです。

いや~、改めて面白いし、怖いですね。このキャラクターは確かに続編を作りたくもなるのは分かる。

■本日のビール『Hefe Weizen』
醸造所:Hofbräu (ドイツ)
ヴァイツェンいえば!な代表を上げるなら、このホフブロイ醸造所のヘーフェ ヴァイツェンじゃないですかね。小麦を使った白ビールとして、ヴァイツェンの特徴的な"バナナ香"が感じられる、フルーティな一杯。
ビールの説明に「エステル香」というのがありましてね。このバナナの香りってのがその一種に分類されるんですよ。Esther(エステル)とEster(エスター)…現場からは以上です。
熊犬

熊犬