海辺のポーリーヌの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 201ページ目

『海辺のポーリーヌ』に投稿された感想・評価

カットを少なくし日常性を限りなく高く表現している。背景が綺麗なのに内容が会話ばかりなので、人物のショットばかりだったのがなんだかちぐはぐで面白い。
肝心の会話の内容はとても良かった。愛について各々の…

>>続きを読む
koms

komsの感想・評価

4.0

眩しい太陽とそれに照らされる緑と海、夏のにおい、美少女、全てに愛された映画

2020/4/18 再見
最初のレビュー何言ってるのかな?てくらい印象全然違うし全然違くてめちゃくちゃ良かった。まず太陽…

>>続きを読む
lqpnl

lqpnlの感想・評価

3.8

2022年再見。
プライムでまた見れるようになってたので歓喜!

夏、美しい海と緑生い茂る田舎町、複雑に絡み合った刹那的官能的な男女関係、波の音や鳥の囀りの中繰り広げられる会話劇、そうそうこれが観た…

>>続きを読む
何度も観てるけどまた観た。
撮影が美しくて的確。
色彩感覚豊か。
スケベジジイがポーリーヌをどう見ているかを楽しむ。
erico

ericoの感想・評価

4.0

15歳のポーリーヌと年上の従姉妹が過ごす、海辺の街でのヴァカンスの物語。ポーリーヌの淡い恋心と、ほんとうにささやかな事件が起こるだけの映画なのだけれど、なぜか幸せで胸がいっぱいになってしまう。

控…

>>続きを読む
abokado

abokadoの感想・評価

4.0

素晴らしい!がフランス言語英語字幕というなんとも頭を回転させながらじゃないとみれない環境でありロメール監督の見せ場である対話場面、細かいことは何を言ってるかサッパリだったので後日見直して更に想いをこ…

>>続きを読む
irtkk

irtkkの感想・評価

4.5

2015.06.06@日仏学院
深田晃司監督ティーチイン
ロメールの映画を初めて見たのはどの作品だったか忘れてしまったけど、まるでスナップ写真のようだと感じたことは覚えている。画面に映し出されるエロ…

>>続きを読む
skip

skipの感想・評価

-

なんという水々しさ。恋愛観を語り合い、少女は大人の世界を垣間見た。それは特に揺さぶられるようなものではなく、ただコミカルに純粋な経験として描かれる。若い健康的な体と透き通るような色合い。さっと過ぎて…

>>続きを読む
kkjsng

kkjsngの感想・評価

3.8
プーチンに似てるインテリエロおやじが出てくるんだけどそいつが本当くずみたいなやつで最高だった
KSat

KSatの感想・評価

3.4

大した噺ではない。人が出たり入ったり行ったり来たりする映画。

ちょいとお互いの恋愛観を語りすぎなくらいはあるが、何だかハラハラしてしまう。

だが、結局、ポーリーヌのコケティッシュな身体と顔立ち、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事