persimmon1a

海辺のポーリーヌのpersimmon1aのレビュー・感想・評価

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)
3.0
ロメールの「夏物語」が好きなので、割と期待して見たけれど…どこにも行きつかない群像劇という意味で大枠は変わらないのに、なぜかハマらなかった。(たぶん好きなビジュアルの役者さんがいなかったから)

15才の女の子が夜な夜な30がらみ(か?)の大人たちの恋愛談義に参加したり、もはやどれが浮気か分からないぐらいの遊び人男のアリバイ工作に普通な感じでっち上げられる関係が17才くらいの少年と20代半ば(か?) の女だったり、となんか文化的乖離を見せつけられ。今でこそ多少変わってきてはいるものの、1983年当時はさぞ衝撃あったんだろうな、と思う次第。

心の赴くままの恋愛は分かったけど、元祖遊び人が寝起きのポーリーヌの素足を舐め出すのをyuck!としか思えなかった自分はまだまだインクルシービティが足りないのかしら…
persimmon1a

persimmon1a