海辺のポーリーヌのネタバレレビュー・内容・結末

『海辺のポーリーヌ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

(別媒体から感想を転記)

2023/01/14
バカンスを過ごす男女6人恋愛模様。「喜劇と格言劇」シリーズというものの3作目らしい。冒頭で「言葉多きものは災いのもと」との格言が紹介される。それに異…

>>続きを読む
話が進むにつれて周りの人間関係も相まってポーリーヌの誠実さや純粋さがよく見えた、愛していない愛されたいだけという台詞は一番年下の彼女が言ったからこそ印象に残った気もする

エリック・ロメール監督やっぱり好きだと思った作品

マリオン絶対モテるなって思ったらちゃんとモテモテ。全部魅力的すぎる。
アンリはろくなやつじゃない。自分を守るために嘘ついて他の人になすりつけるとこ…

>>続きを読む

初めてのエリックロメール

とてもとてもよかった

それぞれが人間らしいし、こういうシチュエーションもあるよね。

30歳で一通りのことを知るとあらゆることに満足して、新鮮さや楽しさを忘れるというか…

>>続きを読む
ポーリーヌが一番大人な感じね

大人びた少女ポーリーヌと
周りをざわつかせる美女のいとこマリオン
そんな二人の恋路が海辺の爽やかな風景で描かれる

エリックロメールの描く女性描写はとても緻密でリアリティがありますが
本作はそんな女…

>>続きを読む

フランス人のおしゃれ夏休み🏖️⛵️
携帯がない時代の恋愛いいなって思うけど☺️、

アンリにいらつきすぎて、腹立つわー!
でもピエールも別に好きじゃない、、、😂
ポーリーヌとシルヴァンもう会えないの…

>>続きを読む
ビジュアルと車がいい
ファルコンレイクを観たとき、シチュエーションが似ていて常に頭を過ったので再観。
私はこういった「結局何も起こらない」映画が大好きです◎

 はじめてフランス映画をみました。
 冒頭のマリオンとポーリーヌがいた庭の緑が綺麗で憧れた。自然な感じがとっても好き。
 海外のテンポの速い恋愛の感じに衝撃と新鮮味を感じつつ、ポーリーヌとシルヴァン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事