生き残るヤツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『生き残るヤツ』に投稿された感想・評価

あゆた

あゆたの感想・評価

4.0

ドラッグの売人が、周りに流されてのらりくらりしているだけで、追い込まれていく話。

自動車のシーンが全て良い。黄色い車の立駐でのカーチェイスがあまりにも簡潔で、それでいてかっこよかった。

中身がか…

>>続きを読む
ききけ

ききけの感想・評価

4.1
救いが無さすぎて本当に本当に良い。

警察呼ぶシーン天才すぎて爆笑した。
美しいNY
Jの寒そうなレザーとボサボサの髪良い
哀しみの街角もそうだけど70年代本当にこんなやつどこにでもいたんだろうな
Ami

Amiの感想・評価

-
オープニングのクレジットから気づいてた、これはロバートデニーロの映画じゃないってこと。。
Evans

Evansの感想・評価

2.7
「薬に堕ちた人々」

薬に堕ちた人々を描いた作品

デニーロが若くてパワフルな演技で存在感を出していた。

◆友達が突然死し、エレベーターが無機質に開閉を繰り返すところに無力感を描いていた。
あつし

あつしの感想・評価

2.6

何か映画観たいけど何がいいかわからんくなった時の、デニーロ出演作。といっても脇役。この時代のニューヨークの空気感や雰囲気は憧れるし、ちょっとした音楽は好みだけど、作品としては特別面白くもなく、特別ダ…

>>続きを読む
水蛇

水蛇の感想・評価

3.6

いつもならパームの存在都合よすぎでしょって白けるけどJみたいな大好きな友人がいるからわかっちゃうな…。社会不適合でトラブルメーカーだけど超絶チャーミングでいかんともしがたいんだよね。彼(女)のやるこ…

>>続きを読む

G・シーガルがN.Y.のヤク中演じるドラマ。N.Y.の裏は冷たく暗いが、ドラマ生む生きている感は強く、そこが魅力。シーガルがどうしようもないダメダメ男演じ、これがピタリハマっている。駆け出しデ・ニー…

>>続きを読む
ネット

ネットの感想・評価

3.5

ちゃんとアメリカンニューシネマっぽい鬱々しさがあるのだけど、クスリからの逃げ出せなさがスラップスティックなコメディに直結してくるのが面白い。パッサーは『クリエイター』をちょろっとだけ見たけど、今作と…

>>続きを読む
I

Iの感想・評価

-
ヤク中の生活って常にクライマックス
いつエンドロールが流れてもしっくりきそう

あなたにおすすめの記事