生き残るヤツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『生き残るヤツ』に投稿された感想・評価

良い映画だけど、デニーロを前面に押し出した売り出し方は如何なものか...だって数分しか出演してないもん。
moku

mokuの感想・評価

4.3

最後にちょっと纏まったお金作って堅気になるつもりが… 今のグダグダな状況から抜け出したくても抜けられない悪循環。
猫背のジョージ・シーガルの悲哀。人間臭さ。
カレン・ブラックと共にニューヨークの街を…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

4.2

宮崎駿の元ネタの宝庫では?恋人が半泣き半笑いで「だって怖かったんですもの」って言うシーンは『魔女の宅急便』でトンボのプロペラチャリがぶっ壊れた後のキキまんまだし、「(ヤク中)でまともなのは死んだ奴ら…

>>続きを読む
堊

堊の感想・評価

3.8

初ヴァンパッサー。たしかに視線のやりとりとか男のしょーもなさにジャンユスターシュを感じる。「なんかさ、こういう人生っていいと思わない?朝起きて何をしたらいいかが誰に何を言われなくても決まってる。それ…

>>続きを読む
Mayashico

Mayashicoの感想・評価

4.0

周囲からの裏切りと被利用のスパイラルに絡まって動けないどんづまりな状況の主人公や70年代のニューヨークという都市を象徴するかのように写されるジョージ・シーガルの猫背姿を前に、主人公の座右の銘 「Bo…

>>続きを読む
コンクリートジャングルニューヨークには沼が存在する。それも底無しのエグいやつが。
イワシ

イワシの感想・評価

4.1

回転ドアからなかなか抜け出せず、回転する洗濯機から刑事に出してもらうジョージ・シーガル。サツとドラッグディーラーの双方に利用され、行ったり来たりするさまにぴったりくる。『エレクション 死の報復』のル…

>>続きを読む
車を盗もうとしたら持ち主が現れてそのまま寝て恋人になっちゃうんだから最高にドープ。基本的に社内のシーンはどれも良かった、あとはエレベーター。
ジョージ・シーガルの与太話からマンハッタンの夜景、ぶらつくシーガル。カレン・ブラックとのドライブ、仲間の死に顔と回転ドア、生殺しの人生。
tk33220

tk33220の感想・評価

4.2

主人公が八方塞がりになる犯罪映画だけれども、時折ユーモラスなシーンが挿入されるおかげで軽やかな印象を受ける。ジョージ・シーガルとカレン・ブラックの出会いが特に素晴らしい。回転扉とコインランドリーの運…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事