乱気流/タービュランスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『乱気流/タービュランス』に投稿された感想・評価

Juliet

Julietの感想・評価

3.5
過去鑑賞。
スチュワーデスなのに、
よく、あそこまでがんはったとおもう
tych

tychの感想・評価

3.6

TURBULENCE 1997年 101分。クリスマス、NY発トランス・コンチネンタル47便は乗客に加えて犯罪者2名(レイ・リオッタ、ブレンダン・グリーソン)をLOS迄搭乗させる。途中、犯罪者の暴動…

>>続きを読む
移送中の殺人鬼にハイジャックされる。パイロット不在の中でCAが戦いながら着陸を目指す話。F14がいい仕事するぅ〜!
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

3.0

凶悪犯2名(一人は刑事が証拠を捏造していて無罪を主張)を護送する為に飛行機に乗り込んだが、凶悪犯の内の1人が機内で暴れだし阿鼻叫喚の地獄絵図に!更にその飛行機には荒天による乱気流が迫っていた!外も地…

>>続きを読む
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

2.4

 クリスマスに強盗犯と連続殺人犯を護送する旅客機で強盗犯が銃を奪って警官やパイロットを殺害。強盗犯を止めたのは連続殺人犯だった。。。

 連続殺人の容疑のかかる男が実は無実なのかと思わせる前半のフリ…

>>続きを読む

連続強姦殺人鬼を乗せた飛行機が乱気流に突入し、すわ墜落の危機…
『不法侵入』+『エグゼクティブ・デシジョン』といった企画だが、なんというか、「ただ足しただけ」で相乗効果が全くない。
サイコサスペンス…

>>続きを読む
wakana

wakanaの感想・評価

3.4
TURBULENCE


スチュワーデス役のローレン・ホリーがジャンボの操縦のみならず、悪役レイ・リオッタとも対決と汗まみれの大活躍!

(WOWOW)
レビューを書いています!

https://ken-ken-pa-pa-20220408.hatenablog.com/entry/2022/05/28/004151

 ジャンボ機の中も外も大変なことになるパニックアクション。

 レイ・リオッタ追悼。また一人、名優が去ってしまった……。

 本作のような悪役に限らず、彼の演じる悪役はどことなく不気味で目つきとかが…

>>続きを読む
レイ・リオッタが死んだからには、これも観ろw

マジで信じられん。
リオッタは死なないと思ってたから。

あなたにおすすめの記事