たけちゃん

パニック・ルームのたけちゃんのレビュー・感想・評価

パニック・ルーム(2002年製作の映画)
4.5
誰もいないはずだったのに……


デヴィッド・フィンチャー監督 2002年製作
主演ジョディ・フォスター


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
本日、8月28日は「ニワトリ🐣🐥🐔🍗の日」。はい、ケンタのトリの日パックいただきました……\(^o^)/


違う違う。ごめんなさい🙇💦


今日はデヴィッド・フィンチャー監督の誕生日です。
好きなんですよね~、フィンチャー監督。
癖のある監督の筆頭でしょうか!
監督のフィルモグラフィはというと……
「セブン」
「ファイト・クラブ」
「ゾディアック」
「ベンジャミン・バトン 数奇な運命」
「ソーシャル・ネットワーク」
「ドラゴン・タトゥーの女」
「ゴーン・ガール」

ほらほら、凄いよね。
話題作、問題作ばかり(ˆωˆ )フフフ…
で、デビュー作が「エイリアン3」ですから。

ところが、その作品全部が好きかというと、そうでもないところもフィンチャーらしい。僕はフィンチャー監督の不人気作の方が好きなんだよねぇ。
だから、昨年は「エイリアン3」をレビューしたんですが、今年はこれをチョイス「パニックルーム」。

フィンチャー監督作としては、とても評価が低いですが、僕はめっちゃ好きです!
なんせ、サスペンス映画が好きなので。

特に、最近、ヒッチコック作品を観ているせいか、フィンチャー流の、実に見事なヒッチコック・サスペンスに感動しましたね。

映画としても分かりやすくて、フィンチャー初心者にもおすすめなんだけどなぁ……( ¯−¯ )フッ





さて、映画です。
この映画、先にも書きましたが、サスペンスとしての設定が、実に上手い。
そう、サスペンスを楽しむ作品なんです!

まず、タイトルの「パニックルーム」
これがマクガフィンですね。
観客はタイトルだけで、もう、ここで何かが起こるのが分かる。
あとはそれを使って、どう、ハラハラさせるのか!
ここが実にヒッチコック的だなぁ。
舞台が逃げ出せない密室になっているところも上手い。
でも、パニックルームにこもってだけでは単調になるので、それを上手く入れ替えるなど、とてもよく練られていましたよ。


そして、登場人物。
ジョディ・フォスターが演じる主人公のメグ・アルトマン。最近、浮気され、離婚調停中。娘と共に始めた別居生活の初日に事件が起こります。
また、閉所恐怖症を持っているんだけど、後半はそれを感じさせない強い母となりました。このへんは「エイリアン」のリプリー的ですね。キャメロン的と言うべきか( ˘ ˘ )ウンウン

娘のサラはクリステン・スチュワートが演じるんですが、この時、12歳?小学生?上手いなぁ!
彼女は糖尿病を患ってる設定で、血糖値が下がってからの様子とか、見事に設定が生かされていましたね。

3人組の強盗は
まず、主犯のジュニアはジャレット・レト。
激昴しやすく単細胞な役がピッタリでした。
そして、黒覆面のラウールはドワイト・ヨーカム。
ヤバいやつでしたね。
この人、カントリーシンガーとして、グラミー賞にノミネートされたこともあるほどなんですよ。
その振り幅が凄いわ( ˘ ˘ )ウンウン
で、強盗チームのブレインでもあり、良心でもあったバーナム役のフォレスト・ウィテカー。
強盗に良心もへったくれもないけど、子供の養育費のためにやむなく参加した強盗でした。


そんな設定を持って、映画はスタートします。
あとはフィンチャーの演出よね。

オープニングのクレジットとか本当にセンス良い。
デヴィッド・フィンチャーだなぁって感じる。
そして、いかにも不穏な音楽!
「ロード・オブ・ザ・リング」でおなじみのハワード・ショア。フィンチャー監督とは「セブン」以来ですか?
でも、音のはめ方が上手くて、感心しますよ。
ここっ!って場面では、音を消すのよね。
その雰囲気の出し方が絶妙でね( ˘ ˘ )ウンウン

脚本はデヴィッド・コープ。
この人、「ジュラシック・パーク」やら「ミッション・インポッシブル」やらと、なかなかのヒット作で脚本を書いていて、今作もハラハラ演出が見事な脚本でしたね。
あと、脚本家の好みなのか、クリステン演じるサラが、発作を抑えるためにビートルズのアルバム名を唱するところ、好き(笑)

カメラワークも見事でした!
例えば、家の内見をする時のカットとか実に良い。
そして、強盗が来る場面では、彼女の部屋から家の外へパーン。
横たわって寝ているベッドを映すシーンではカメラをターンするなど、細部に渡って実に工夫されていました。



ラストも実にシニカル
何が正解なのかは、観客に委ねられてますが、この事件を通して、誰もハッピーにならないエンドは、凄いよね。フィンチャー恐るべし!
ぜひ、観て欲しいです!

ということで、デヴィッド・フィンチャー監督、誕生日おめでとうございます🎊🎊🎊🎊。