カインの末裔に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『カインの末裔』に投稿された感想・評価

下敷きとしてあるのは、そのまま有島武郎の「カインの末裔」と旧約聖書のカインとアベルの話。

自分がした行いが、自分で予想ができ目に見えている事のみでは留まらず、水滴が落ちて広がる波紋の様に周囲に影響…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

1.0

〖小説実写映画化〗
有島武郎の小説からインスパイアを受け実写映画化らしい⁉️
しかし…ほんまに意味はわからなかった…
こんなものをなぜ造ったのか⁉️と疑問しかない作品でした😱💧

2021年2,08…

>>続きを読む
mintia

mintiaの感想・評価

-

相変わらず、わけわかんないけど、奥ワールド。
ラストシーン、空と愚かな人たち綺麗。
そのままエンドロールに続く曲も。

奥監督はこの空気感を演者やスタッフにどうやって伝えるんだろう?
説明苦手な自分…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

3.1

これと似たような映画を見た記憶を探り、それがキム・ギドク「嘆きのピエタ」と思い出す。
舞台が工業密集エリアの零細工場、聖書からのインスパイアという共通項、〝救い”が感じられないどんより感がそう連想さ…

>>続きを読む
blackflag

blackflagの感想・評価

3.1
刑務所から出所した後に工場の仕事に就いた男の映画

うーん…難解です…

カルト的な映画でしょうか。

ジャケから何やらポップな感じを予想してたのに…
なかなか救いがないですね。
Billy

Billyの感想・評価

1.0

カインの末裔なのは分かるけど、こんな棒読みで良いの?
シュールだろうが何だろうが面白くないよ。
ん〜、、、面白くないっていうと偏って聞こえるかも、、、じゃあ、映画を楽しめない。で良いかな?w
なんか…

>>続きを読む

重たくて閉塞感のある雰囲気だけで見せる90分。なんとなくつげ義春みを感じる。
そういう気分に浸りたい時にはとても良いかも。もうちょっとエログロがあったらカルト度が上がって好き度も上がったかも

あと…

>>続きを読む

昭和っぽい映画です。

フイルム交換のマークが途中で見えて
フイルムの作品だと思ってしまった。

内容は暗く湿っぽく変に難しくしてるので
訳が分からなかったけど
なんか目が離せなくて最後まで観てしま…

>>続きを読む

いいねぇ。この昭和感な雰囲気。
意味不明な言動な映画ですが
一応ストーリーはあって結構単純な話。
主人公の言動に耐えられるかがポイントですかね。
「フルーツバスケットやりてぇ~」
は笑いました。
あ…

>>続きを読む
insomnia

insomniaの感想・評価

3.4

いや、なにがやねんの連続。
ここまでヤバいともう好き。
わざと笑わせにきてるところもあるので、感情が訳わからなくなりたい時があればオススメ。
最後まで目を離せませんよ。

神父と娘最高。
発音良いハ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事