カインの末裔に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『カインの末裔』に投稿された感想・評価

良かったのは陰鬱な川崎の工場の風景だけって感じ笑

親を殺した元受刑者が、怪しげな教団のボスから改造銃の製作を依頼されるってところから、少年Aだのオウムだのと誇張した宣伝が出てきているのかもしれませ…

>>続きを読む
たまにはこういう“not for me”って感じの作品に会うこともある。

こうやって自分の「選好」を理解していくんだと思いながら観続けた90分だった。
空は白く、雲は黒い、、
集会で流れるオルガンとハッピーバースデーの曲が愉快だった、、
D介

D介の感想・評価

3.3

アダムとイブの子どもが、カインとアベル。
で、色々あって、カインの心の中には、
妬みと憎悪。人類の半分はカインの末裔。
なので、信仰が必要ですよと、聖書曰く。
因みにカインは、人類最初の殺人犯。弟を…

>>続きを読む
🎉 2021年 388 作品目 📽

なんだか、よく分からない🤪

そんな感じの作品でした😅
なんだこれ?と思って観てみたけど、
観終わった感想はなんだこれ?だった。
工業都市かっこいい。
内田春菊。
ちょっとプロジェクトX感。
警察の拳銃はどこで作ってるのかな?
その

そのの感想・評価

4.3
こういうの、求めてるんですけどね、なかなか無いし沢山あったらあったでレア感ないのでこれくらいが丁度いいですね。
無意味だろう無音とか表情とか、意味もなくゾワっとしますね。
tosyam

tosyamの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

海外への密輸武器の密造でなりたっている架空の町カワサキ。そんな町にカルト教団がおこりつつあった。かれらはカワサキの町をディズニーランドのようなファンシーなキヨサトっぽい娯楽できる原子力発電所の町へと…

>>続きを読む
174.
やりたいこと、言いたいことが見当たらない感じがしました。
だから逆にこの陰鬱さがずーっとダラーっと続いてなんだか変な印象。

あまり考えてはいけない作品なのかも。
内容はほとんど覚えてないけど
川崎の工業地帯のロケーションだけで飽きずに見れた思い出

あなたにおすすめの記事