ダイ・ハード4.0の作品情報・感想・評価・動画配信

ダイ・ハード4.02007年製作の映画)

Live Free or Die Hard

上映日:2007年06月29日

製作国:

上映時間:129分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ブルース・ウィリスがスキンヘッドになってイメチェンしてるのと、娘登場で父親らしい一面も見れる
  • アナログ親父がハイテク集団相手に大暴れ(オタク助っ人アリ)
  • 相変わらず走り回りボロボロになりながら人質になった娘を救助
  • CGを使い始めたためかリアル感が薄れた印象を受けたが、やっぱりマクレーンは死なない!
  • アメリカ中のハッキングという大事件にパソコンオタクの青年と共に挑む
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダイ・ハード4.0』に投稿された感想・評価

「コードを書き換えただけで世界が崩壊していく。」

犯行声明が歴代大統領の演説の切り貼りってのがセンスある。
ダイハードシリーズは”歴代大統領”に関連あるもんな。

こういうハッカー仲間に助けを乞う…

>>続きを読む
2.7
吹替えで観たら、マクレーンの声のイメージが合わなかったし、CG使うようになりこの作品の魅力が薄れた気がした。
トーマス役のティモシーオリファントは悪役の方が似合うと前から思っていたのでよかったです。
k4646
3.5
ダイハードで4だけ見たことある人は結構いるしそこそこの知名度があると思う。
遂に全米か。毎度相棒が変わるけどどのキャラも最高なんだよな。4作目でまだこんなに面白く出来るのかの驚きしかない。
meka
3.6

そんなの絶対死ぬだろ!っていう場面でも不死身の安定マクレーン刑事の大活躍を描く人気シリーズ第四弾。前日にラストデイを観ちゃったので順番が逆になったけど面白かった。ハイテク悪人集団にアナログマクレーン…

>>続きを読む
naka
4.0
このレビューはネタバレを含みます

最強に運の悪い男が帰ってきたが、ガス管の爆破や飛行機に襲われたり、その上にうまく着地したりするのを見ると、ある意味では最強に運の良い男に見える。
車で部屋女もろとも突っ込むのはスカッ。
シメの自分を…

>>続きを読む
4.1

過去鑑賞
4作目にしてデジタル音痴マクレーンが苦手とするハイテク集団が敵(笑)

ヘリを車で墜落させるのはBF(バトルフィールド)のC-4特攻みたいで最高!

DVDの特典に付いていた謎のミュージッ…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます
今回も面白かった。
絶対に死なない男マクレーン。爆発、飛び降り、なんでもありやな。不死身すぎる。
次も見る。
つな
3.9
このレビューはネタバレを含みます

面白いですね。
ただ字幕版がなくてシリーズの途中から吹き替え版を見ていますが、この4.0は特にブルースウィルスの声優を務めてる方のクセが強すぎて…笑
絶対そんなこと言ってないやろ!みたいなのも言って…

>>続きを読む
ず
4.0
ハッカーのお話

久しぶりにみたけれど、やっぱりめちゃくちゃ面白かった。マクレーン不死身すぎるぜて……

あなたにおすすめの記事