ダイ・ハード4.0の作品情報・感想・評価・動画配信

ダイ・ハード4.02007年製作の映画)

Live Free or Die Hard

上映日:2007年06月29日

製作国:

上映時間:129分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • ブルース・ウィリスがスキンヘッドになってイメチェンしてるのと、娘登場で父親らしい一面も見れる
  • アナログ親父がハイテク集団相手に大暴れ(オタク助っ人アリ)
  • 相変わらず走り回りボロボロになりながら人質になった娘を救助
  • CGを使い始めたためかリアル感が薄れた印象を受けたが、やっぱりマクレーンは死なない!
  • アメリカ中のハッキングという大事件にパソコンオタクの青年と共に挑む
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダイ・ハード4.0』に投稿された感想・評価

俳優業引退を表明したブルース・ウィリスの看板シリーズとなった「ダイ・ハード」4作目。
監督であるレン・ワイズマン自身がシリーズの大ファンと公言しているだけに、本作ではシリーズのお約束が忠実に守られて…

>>続きを読む
YU

YUの感想・評価

3.4
1の次くらいに好き
ダイハード6早く作ってくれー
M

Mの感想・評価

3.6
ベテラン刑事vs国家を揺るがすサイバーテロ攻撃

どれだけ困難な状況でも切り抜けるジョン・マクレーンのタフさ、しびれます。
boubo

bouboの感想・評価

3.2

FBIのシステムに、ハッキング。マクレーンはハッカーを連行中に襲われ…。

サイバーテロVSマクレーン刑事。
アナログな親父刑事がまた素敵でカッコいいです!!

娘もハッカーもマクレーン刑事の災難に…

>>続きを読む
ジョン・マクレーン好き。
マット役も良かった。

めちゃくちゃダイハードしてた!!

時代は変わってデジタルが相手

ハッキングであそこまでしたら世界崩壊するね

アクションシーンがど迫力すぎる!!
車が何台使われてるの?
高級車がどんどん壊れてい…

>>続きを読む
KOH

KOHの感想・評価

4.0
シリーズ4作品目
これを最初に見た
アクションばかりじゃない銃撃戦頭脳戦など見応えあった
JUNTHE

JUNTHEの感想・評価

3.3
思い出しチェック
2024 61作目
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.5
サイバー犯罪VSアナログ刑事。

あなたにおすすめの記事