容疑者Xの献身のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『容疑者Xの献身』に投稿されたネタバレ・内容・結末

松雪泰子が殺した死体は半休とって抹消しましたってこと?

石神さん、、、切なすぎる。
愛ですね、見返りなんていらないの。
生きる理由が隣の母娘であり、この人たちを守れるなら石神さんの全部を捧げてもいいと思えたんだよなあ、、、最後石神さんと靖子が泣きながら会…

>>続きを読む
クソ旦那が全て悪い

・誰か家を訪ねてきたら、娘が帰宅する時間だからなどという先入観を持たずに、ドアスコープをきちんと確認してから開けなきゃダメだよー!!!それじゃあ鍵開けたままなのと変わないよーー!!特に元夫から逃げて…

>>続きを読む

堤真一またうだつの上がらなさげな数学者やってるなと…。
ストーカー行為も計算のうちとは。でも別人に偽装はそんなに簡単に騙せるとも思えない。
そもそもどうして石神が怪しいと思ったのか?恋してそうだから…

>>続きを読む

金ローで鑑賞。
なんだかんだ初めて見た。最後の堤真一の涙、私は完璧な方程式を最後の最後で壊された数学者としての悲しみだったのかなと解釈した。でもその瞬間彼は愛を知ったのかなとか、愛に完璧なんてないん…

>>続きを読む

この作品の魅力は、謎解きよりも、『愛』。それに尽きると思う。『イシガミ』の、『ヤスコ』、『ミサト』への愛。それが、このアリバイ工作を生んだ。やはり、愛は、人を盲目にする。この作品は、それが、全てな気…

>>続きを読む

小説原作の実写映画として評判が高かったので鑑賞。

すごく切ないけれど素敵なお話だった。

真実を知って感心した後、がらがら崩れていった感じがした。

天才的な頭脳を持っていても分からないこと、気づ…

>>続きを読む
愛を知り、罪を犯した天才数学者、でも自分への愛は計算できなかった故の結末が切ない
視聴者側に石神の真意を分からなくする
魅せ方がうまかった
また何回か観たら、見え方とか
感じ方、変わるかな〜

ガリレオシリーズの映画の中では1番好きかも

ストーリーはすごい面白くて、石神が見た目を気にする一言とか細部に絶妙な伏線が張ってあって、切ないエンディングまですごく良かった

堤真一の演技は良かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事