camuson

父親たちの星条旗のcamusonのレビュー・感想・評価

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)
3.5
二次大戦太平洋戦線末期の「硫黄島の戦い」を、
アメリカ側視点から描いた作品。
硫黄島プロジェクト2部作の1作目で、
2作目は日本側視点から描いた「硫黄島からの手紙」となります。

本作は実話に基づいています。
「硫黄島の戦い」のさなか、島制圧を誇示するため、
硫黄島擂鉢山山頂に星条旗を突き立てようとする兵士達を写す
1枚の写真が撮影されました(後にピューリッツァー賞を受賞)。
その写真の裏に隠された物語を紡いでいきます。

もとより戦争は政治の道具なのでしょうが、
政局の道具として利用し尽くそうとする政治家の思惑があり、
その思惑に煽られた民衆がつくる戦争認識があり、
その認識と戦場で実際起こっていることとの、
あまりの落差に翻弄される兵士達の苦悩が描かれていきます。

また、アメリカ軍による硫黄島上陸作戦の様子が再現されます。
本作にプロデューサーで参加しているスピルバーグが監督した
「プライベート・ライアン」のノルマンディー上陸作戦を彷彿とさせますが、
今回はあまり没入できませんでした。

兵士達のキャラがあまり立っていなくて、
視点をある人物に固定せずに群像として描いているため、
誰が誰だかを認識するのに注意力を削がれ、
心に残らずに流れていってしまうのですよね。

あえて日本兵の人間性をまったく描いてないのは、
対となる第2作のためであることは十分理解できますが、
それにしても、日本兵のやられ方があまりにパターン化していて、
あたかもシューティングゲームの的のような、
ワンパターンな殺られリアクションで、苦笑してしまいました。

軍事戦略的な観点も含めた、戦争エンターテインメントとして、
他では見られないような特異な地形の硫黄島での攻防は、
かなり面白くなるはずだと思うのですが、
アメリカ側視点だけだと、
その面白い部分をあまり描けないというハンデがあって、
その分、日本側視点の第2作に期待してしまうところですね。
camuson

camuson